
大混戦のパ最多勝&最多セーブ争いを展望 トップのオリ山本と西武増田は有利?
パ・リーグ インサイトに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大混戦のパ最多勝&最多セーブ争いを展望 トップのオリ山本と西武増田は有利?
石垣島の交流試合で見えた“日台の絆” 架け橋はチア…「仲が深まったかな」
16日に「アジアゲートウェイ交流戦 Power Series 2025 in石垣島」と題してロッテと台湾・楽天モンキーズの練習試合が行われた。今年で8度目の開催となる交流試…
パ・リーグとスーパー戦隊シリーズがコラボ 球場に集う“ヒーロー”にも注目
パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング株式会社は、今年50周年を迎える「スーパー戦隊シリーズ」とパ・リーグ6球団のコラボレーションが決定したことを発表した。
低迷する西武に加入した“起爆剤” 育成から這い上がって昨季15発→移籍で開花させたい才能
昨季はチーム打率、本塁打数ともにリーグワーストと得点力不足に苦しみ、最下位に沈んだ西武。課題を解決すべく、今オフに獲得したのがレアンドロ・セデーニョ内野手だ。オリックスでは…
200人へ1日遅れの“逆バレンタイン” ロッテ5の戦士からファンヘ…キャンプ地で神対応
ロッテはバレンタインデー翌日の2月15日、春季キャンプ地の宮崎県都城市にて来場者200名にロッテのチョコレートをプレゼントした。
早大時代に下駄でダンス→内定蹴ってハムチアへ 新キャプテンの“通達”も「本当に私?」
球場を盛り上げ、チームの勝利を後押しすべく活動する球団公式パフォーマー。「きつねダンス」などで人気を博してきた日本ハムオフィシャルチアチーム「ファイターズガール」の新キャプ…
鷹・正捕手のダークホース「全てを出し切りたい」 城島CBOも注目…20歳が示す可能性
扇の要としてチームを支えてきた甲斐拓也捕手が巨人にFA移籍したことで、熾烈な正捕手争いが繰り広げられている。その中でもダークホースとして注目したいのが、プロ3年目を迎える育…
ハムチア新メンバーは「品がある」 パフォリーダーが太鼓判…かわいいの先の「唯一無二」
「きつねダンス」で人気の日本ハムオフィシャルチアチーム「ファイターズガール」は、新メンバー7人を加えた新体制で始動した。ここではサブキャプテンの竹市琴美(たけいち・ことみ)…
鷹連覇のカギを握る「ポスト甲斐」 激化する競争…飛躍が期待される“4人”
長年にわたってソフトバンクの正捕手として活躍した甲斐拓也捕手が、2024年オフにFA権を行使して巨人に移籍した。チームとしては代わりの新たな主力捕手の擁立が急務となった一方…
パ・リーグにたくさんいる「わたなべ」 西武には3人…辺、部、邉、邊を正しく書ける?
昨年末に行われた漫才大会での“名字ネタ”の影響で、「わたなべ」という名字がSNSでも話題になった。同じ読みでも異体字により、さまざまなパターンが見られる「わたなべ」だが、2…
衰えぬ39歳、輝くNPB最多の412 覚醒した26歳、大ブレークの0.73…パにひしめく好左腕
左打者が増加の一途にある日本球界では、左投手の需要も相応に大きくなっている。今回は2024年にパ・リーグで10試合以上に登板した救援左腕のうち、2025年も同じチームに在籍…
ドラ1逸材が残した衝撃の“7.25” 過去20年でNo.1…19歳左腕が示したポテンシャル
名門・大阪桐蔭高でエースとして活躍し、2023年ドラフト1位でソフトバンクに入団した前田悠伍投手。ルーキーイヤーだった昨季は4月に2軍で公式戦初登板を果たすと、最終的には9…
新庄監督がパ監督に懇願「やっていこう!」 球界に起こす“革命”「盛り上がる」
パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルでは、シーズン開幕前に特別番組「パ・リーグ FANS MEETUP」を公開している。昨年に引き続き、今年もパ・リーグ6球…
美女で話題…人気曲が「僕の応援歌ではない」 主砲移籍でも方針変わらず、オフの台湾野球
今回は、ストーブリーグや、日台の交流試合に関する話題をお届けする。今オフ、台湾プロ野球では4人が国内FA権を行使した。結果、過去2回の本塁打王に輝いたプレミア12代表の楽…
日本ハム24歳、開幕投手に指名された“理由” 衝撃数値「51.2」に隠された真実
2022年ドラフト2位で日本ハムに入団した金村尚真投手。2年目の昨季はリリーフとして開幕を迎えたが、開幕から10試合で防御率0.63、6ホールドの活躍を見せると、5月8日の…
台湾MVP→異例のNPB挑戦 メジャーではなく来日選択…侍J封じの右腕が秘める“強さ”
日本ハムに今季から新たに加わるのが、昨年の台湾プロ野球で年間MVPを受賞した古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手だ。果たして台湾の逸材は、いかにして日本でのプレーを叶えたのだ…
宮城大弥が見せる進化 衝撃「14.7」…圧倒的数値を記録したウイニングショットの存在
プロ2年目の2021年以降、オリックスの先発投手陣を牽引し続けている宮城大弥投手。初の開幕投手を務めた昨季は左大胸筋の筋損傷による約1か月間の離脱や、シーズン最終登板で降雨…
データと“相反する”新庄ハム 2位躍進の裏で…気になるパ最低の「0.33」
2024年シーズンのパ・リーグにおけるチーム別の打撃成績を見ていくと、非常に興味深い傾向が示されていることがわかる。今回は、各球団が記録した打撃成績ならびに各種の指標を確認…
阪神&オリのOBが監督1年目で頂点 現地ファンからも高評価「更に高いレベルに」
伝統的な行事は旧暦でお祝いする台湾。今年は新暦の1月29日が旧正月で、現在は「年の瀬」。だが、既に6球団中3球団の春季キャンプはスタートし、新たなシーズンに向け始動している…
“鉄腕”獲得で厚みを増したブルペン 楽天の浮上に欠かせない新戦力…人的補償の俊足21歳も
チーム防御率が3年連続リーグワーストだった楽天は、経験豊富な投手を補強した。まずは、5年ぶりにパ・リーグ球団でのプレーとなる加治屋蓮投手。ソフトバンク時代の2018年に72…
2軍で打率4割台…戦力外で獲得した25歳に期待 低迷する打撃力向上へ、西武復権の鍵
西武は西口文也新監督のもと、2025年のスタートを切る。今季から新しく加入した選手をまとめた。(1月23日時点の情報)
KEYWORD