甲子園圧勝Vから4年 “最強チーム”支えた同級生5人のその後
大学4年間で分かれた明暗、六大学経た“三高5人衆”に岐路
阪神の新入団発表会が7日に行われ、ルーキーたちの背番号が発表。ドラフト1位の明大・高山俊外野手は「9」に決まり「(日大三時代に)甲子園でいつも付けていた番号です」と懐かしんだ。
当時の日大三といえば、印象深いファンも多いだろう。11年夏の甲子園。絶対的なエースと超強力打線を擁し、決勝の光星学院戦は11-0の圧倒的大差で優勝。21世紀の甲子園最強チームと言われれば、あの夏の日大三を推す声も少なくない。
なかでも抜きん出た実力を持った5選手が東京六大学に進んだことは野球ファンなら、ご存じのはず。高山にとっても、それぞれ異なるチームに進み、しのぎを削る良きライバルとなった彼らの存在が飛躍を支えていた。
来年3月に卒業を迎える「三高5人衆」が、大学でどんな活躍を演じ、今後はどんな道に進むのか、特集する。
○明大・高山俊
なんといっても、一番の出世頭となったのは高山だ。高3夏は「5番・ライト」として甲子園準決勝、決勝で2試合連続アーチを放ち、優勝に貢献した。明大に進学後は東京六大学の安打製造機と脚光を浴び、48年ぶりに明大・高田繁の通算安打記録127安打を塗り替え、最終的に131安打の新記録を樹立した。
今秋のドラフト会議ではヤクルトとの2球団競合の末、ドラフト1位で阪神に入団した。プロでは早くもトリプルスリーの期待がかけられるなど、高校時代の“本拠地”だった甲子園で再び脚光を浴びることになるだろう。
<六大学通算成績>102試合、404打数131安打、打率.324、8本塁打、45打点、リーグ優勝3度、ベストナイン6度