
Aロッドの野望は歴代最多本塁打!? 記録保持の“師匠”ボンズ氏に決意表明
禁止薬物使用問題で昨年1年間公式戦出場停止となっていたヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が先月の自主トレ中に“弟子入り”した元ジャイアンツのバリー・ボンズ氏に対し、同…
Aロッドの野望は歴代最多本塁打!? 記録保持の“師匠”ボンズ氏に決意表明
禁止薬物使用問題で昨年1年間公式戦出場停止となっていたヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が先月の自主トレ中に“弟子入り”した元ジャイアンツのバリー・ボンズ氏に対し、同…
田中将大は「いい冬を過ごした」 投手コーチが順調な調整に手応え
ヤンキースのラリー・ロスチャイルド投手コーチが、昨年途中に右肘靭帯部分断裂で長期離脱した田中将大投手の今オフの順調な調整ぶりを語っている。地元紙「ニューヨーク・ポスト」が報…
球数制限の是非は 対照的な調整を見せるオリックス佐藤達也と金子千尋
球数制限。日本の野球界にとっては永遠のテーマになるだろう。昨今では済美高・安楽智大(現楽天)の甲子園で投じた772球が日米間で議論となった。だが、オリックスには時代に逆行す…
ダルビッシュは“MLB最強打者”トラウトとライバル関係 米メディアが特集
レンジャーズのダルビッシュ有投手と、昨季のア・リーグMVPに輝いたエンゼルスのマイク・トラウト外野手が、メジャー屈指のライバル関係にあるとして米メディアに取り上げられている…
イチロー加入のマーリンズがさらなる補強か ブルペン強化を画策
イチロー外野手の所属するマーリンズが今季のプレーオフ進出に向けてさらなる補強に動いているとMLB公式サイトが報じている。
日本ハムの小坂2軍コーチがアキレス腱断裂で手術 1か月後に合流の見通し
日本ハムは9日、練習中の負傷により右アキレス腱断裂と診断されていた小坂誠2軍内野守備コーチ(41)が同日に都内の病院でアキレス腱縫合手術を受けたと発表した。
FA市場”最後の大物”がパドレスと合意 シールズが4年93億円で契約へ
今オフのフリーエージェント(FA)市場で“最後の大物”と呼ばれていたジェームズ・シールズ投手が、パドレスと4年契約を結んだと、CBSスポーツなど米複数メディアが報じている。
巨人・セペダがMVP獲得 キューバの55年ぶりVに「とても嬉しい」
8日にプエルトリコで行われたカリビアン・シリーズ決勝戦でキューバチームがメキシコのチームに3-2で競り勝ち、優勝を決めた。キューバの優勝は1960年大会以来、55年ぶり。
グリエルがソロ弾、セペダが大会MVP NPB勢の活躍でキューバが55年ぶりV
キューバのチームの一員としてカリビアン・シリーズに出場していたDeNAのユリエスキ・グリエルが8日(日本時間9日)、プエルトリコのサン・ファンで行われたメキシコのチームとの…
巨人・大竹寛が抱く黒田博樹への感謝
広島からFA権を行使し、昨オフに巨人に加入した大竹寛投手が、順調にキャンプを過ごしている。今年は移籍2年目とあり、昨年ほどの気疲れはない。ブルペンでも直球は走り、好調を維持…
ジャイアンツ入団の青木に強力援軍!? OBのボンズ氏がコーチ就任も
MLBの本塁打記録を持つバリー・ボンズ氏が今季、古巣ジャイアンツのコーチに就任する可能性が浮上したと、地元紙「サンフランシスコ・クロニクル」が報じている。
岩隈は「コントロール・アーティスト」 米メディアが制球力を称賛
マリナーズの岩隈久志投手がその絶大な制球力から「コントロール・アーティスト」と地元メディアに称賛されている。
マリナーズ史上最高の契約にイチロー 「数えきれないハイライトを見せた」
マーリンズのイチロー外野手が2001年にオリックスからマリナーズに加入したことが、球団史上最高の契約に選出されている。
ダルビッシュは地区最高の投手? 「球界全体においても素晴らしい1人」
レンジャーズのダルビッシュ有投手が、メジャーリーグのスーパーエース級と同等の評価を受けた。
青木にも朗報 世界一ジャイアンツが“VIP仕様”のチャーター機を導入
ジャイアンツの青木宣親外野手が移籍直後からいきなり“VIP待遇”を受けることになった。
グリエルが日本プロ野球とキューバ国内リーグの掛け持ちの過酷さを激白!?
DeNAのユリエスキ・グリエル内野手が日本プロ野球とキューバ国内リーグとの掛け持ちの過酷さについて激白している。MLB公式サイトが報じている。
川崎の同僚投手の車上生活が話題に 「贅沢なものは必要ない」
川崎宗則内野手の所属するブルージェイズの期待の若手投手が一風変わったワイルドな車上生活を送っていることが米国で話題を呼んでいる。米アウトドア系情報「グラインドTV」が「バン…
上原は今季も立場揺るがず 米野球専門データサイト「明快なクローザー」
2013年に世界一に輝いたレッドソックスは昨季、まさかのア・リーグ東地区最下位に沈んだ。メジャー屈指の名門球団として、今年は屈辱からの巻き返しを目指すシーズンとなる。
【小島啓民の目】広岡達朗氏が打ち崩した「基本」の概念 練習で挑戦&失敗することの重要性
こんにちは。小島啓民です。私はこれまで子供たちだけではなく、野球の指導者とも話をしてきました。「練習は試合に勝つために行うもの」とよく言われます。それによって「ミスを犯さな…
馬原孝浩、“脳に刻まれた怖さ”との戦い 完全復活へ「芽が出てきた」
オリックスの宮崎・春季キャンプは第2クールに突入した。ブルペンでは12球団NO1の投手陣たちが連日、心地よいミット音を鳴らし続けている。2月4日の休日を省き初日から5日連続…
KEYWORD