【高校野球】千葉大会を徹底分析、前評判を覆すような夏になるか
6月17日に組み合わせが決まった第98回千葉大会。木更津総合vs銚子商・柏南の勝者がぶつかることが注目される今大会だが、よく見ると、序盤から見逃せないカードが多く、波乱が起きるのではないかというトーナメントになっている。参加校170校と参加校が多く、どれが見所なのか分からない方に今年の注目カードを紹介したい。
成田・国分ブロック、夏に強い習志野がカギ
攻守ともに総合力が高い成田。昨秋からチーム力の高さが光っていたが、ミスが多く、取りこぼしが多かった。だが一冬で技術、精神力ともに磨き上げ、県内上位のチームに成長。春はベスト4入りを果たし、Aシードとしてスタートする。初戦の相手は千葉日大一vs八街の勝者と対戦。春季大会で見せた盤石な試合運びで勝ち上がることができるか注目をしていきたい。
千葉日大一は1年生から登板を経験している吉崎圭亮に注目だ。さらに同ブロックには、早稲田実業との練習試合で打撃戦を演じた佐倉、伝統校・成東、打線が良い津田沼、好投手・立木夏蘭擁する土気と地味ながら実力ある公立が多いのがこのブロックの特徴だ。
ノーシードの日体大柏は、九十九里と対戦。またノーシードに回った習志野は多古vs生浜の勝者と対戦と、初戦から厳しい戦いが強いられそうだ。習志野は、エース・並河啓太、左の強打者・内山京祐、俊足巧打の外野手・加藤駿、勝負強い右打者・吉野海都(2年)と選手層は厚く、また1年生が入ったことで、戦力はより強化されていくだろう。
またCシードの国分も同ブロックであり、前半から激しい戦いが見られそうだ。昨夏はCシードながら決勝まで勝ち進んだ習志野はやはり怖い存在。このブロックのカギを握る存在になるだろう。