これまで42校が出場、センバツ「21世紀枠」過去の最高成績は?
開幕まで1か月を切ったセンバツ、「21世紀枠」の最高成績を振り返る
今春のセンバツ(3月19日開幕・甲子園)の21世紀枠は中村(高知)、不来方(岩手)、多治見(岐阜)の3校が選出された。40年ぶり2度目の甲子園出場になる中村は秋季高知県大会を制した県立校。決勝では強豪の明徳義塾を破った。不来方は岩手県2位で東北大会に出場。部員10人での甲子園に挑む。多治見は岐阜大会を制して、東海大会ベスト8に進出。不来方、多治見ともに初出場で、聖地での1勝を目指す。
2001年から始まった21世紀枠は今年で早くも17年目を迎える。困難を克服した学校、模範校などにその特別枠が与えられ、前回大会までで42校が選出された。出場した学校の最高成績はどうだったのか。
21世紀枠がスタートした2001年。福島の安積とともに沖縄の宜野座が選出された。初戦(2回戦)の岐阜第一戦では強力打線が火を噴き、11安打7得点。7-2で快勝した。3回戦では強豪の神奈川・桐光学園に4-3で勝利。準々決勝では現在ヤクルトでプレーする大引啓次内野手(当時2年)のいた地元・大阪の浪速を延長11回の末に4-2で破った。準決勝で仙台育英に1-7で敗れるも、宜野座旋風が春の甲子園に吹き荒れた。
主役となったのが、167センチの小柄なエース・比嘉裕投手。岐阜第一は2失点完投、桐光学園は3失点完投。浪速戦も11回、148球を一人で投げ抜いた。九州大会8強ながら“特別枠”とは思えない躍進。力をつけたナインは同年の夏も甲子園に出場。初戦でセンバツに敗れた仙台育英に勝利し、リベンジを果たした。しかし、2回戦で現在、中日の八木智哉投手を擁した日本航空に1-4で敗れた。