前田健太、平田良介、辻内崇伸…名手たちが繰り広げた大阪・新旧覇者の死闘
PL学園から大阪桐蔭へ―、新旧覇者の転換点となった2004年の死闘
3月29日、PL学園高校硬式野球部は、大阪府高野連に脱退届を提出し、受理された。
学校創立2年目の1956年に創設された硬式野球部。甲子園での96勝(30敗・春48勝17敗、夏48勝13敗)は中京大中京の133勝(46敗・春55勝26敗、夏78勝20敗)に続く2位。春夏合わせて優勝7回も、中京大中京の11回に続き、松山商とならぶ2位タイだ。
PL学園が初めて甲子園に出場したのは1962年のセンバツ大会だった。以後、2009年までの47年間で春夏合わせて37回も甲子園の土を踏んだ。
昭和の時代、大阪府には「私学7強」と言われる強豪私立高校が並び立っていた。興國高校、明星高校、浪商高校(現大阪体育大浪商高校)、北陽高校(関西大北陽高校)、近畿大附属高校、大鉄高校(現阪南大高校)、PL学園高校の7校だ。
ともに甲子園で活躍し、有名なプロ野球選手を輩出している。PL学園以外の6校は戦前に創立され、長い歴史を持っていたが、PL学園は戦後生まれた新興勢力。並みいる先輩強豪校を追い上げて、にわかに強豪の一角となったのだ。
そんなPL学園の前に立ちはだかったのは、明星高校。1963年夏の優勝校だ。明星は夏の甲子園の予選である大阪府大会で何度もPL学園と当たった。
1963年決勝 PL学園●1-4明星 明星は甲子園で優勝
1964年決勝 PL学園●0-9明星
1967年決勝 PL学園●1-11明星
1969年準決勝 PL学園●1-6明星
1972年準々決勝 PL学園●2-9明星