実況アナが語る日ハムの魅力 大谷は「ボンズ」、大田の打球は「紙飛行機」

アメフト日本代表から商社マン経て実況アナへ、異色経歴の近藤祐司氏

 スポーツ専門チャンネル「GAORA」のスポーツアンカーを務める近藤祐司さん(43)の思いに迫るインタビュー続編。本塁打を放った時に発する「イッツゴーン(It’s gone)!」など英語を多用した独自の実況スタイルを生み出した近藤さんは、元々アメリカンフットボールの有名選手だった。商社マンを経て、アメフト解説者からスポーツ専門のアンカーマンに転身した異色の経歴の持ち主だ。

 立命館大時代は、ディフェンシブバックとして活躍。94年には甲子園ボウルで大学日本一に輝き、最優秀守備賞を受賞。日本代表にも選ばれた。

「大学を出て96年に1度商社マンになったんですが、イメージしていた世界と全然違って8か月くらいで辞めたんです。それで平日は母校のコーチとして後輩を教えながら、週末はアサヒ飲料チャレンジャーズでプレーをして、その後、NFLヨーロッパに挑戦しました。でも、向こうでケガをして、自分の現実を思い知らされて、スポーツを伝える側を目指そうと思ったわけです。

 普通の方法としては局アナでしょうね。ただ、当時、FMDJでヒロ寺平さんという方が関西学生アメフトのハイライト番組をやっていて、このスポットが欲しいと思いました(笑)。まずはアナウンススクールに通いました。それがスポーツの話をしたり、アメフトに関わる道なのかなと思って」

 アナウンススクール時代に転機が訪れた。97年に「GAORA」のアメフト中継の解説者として、この世界に入った。さらにTBSのアナウンサーだった石川顯氏との出会いによって、解説者から実況者へと立場が変わっていった。

RECOMMEND