勝敗を分けたミスの差…首位ホークスと3位西武の戦いに見るプレーの質の違い

ソフトバンク・中村晃【写真:荒川祐史】
ソフトバンク・中村晃【写真:荒川祐史】

22日、ソフトバンクの先制点は西武のミスから生まれた…

 ミスをした方が負ける――。野球の世界に限らず、スポーツの世界では至極当然のように言われる、この言葉。22日に行われた首位ソフトバンクと、猛追してきた3位・西武の一戦は、このわずかなミスが、勝敗を左右したと感じさせられる試合だった。

 ソフトバンクの先制点の場面を振り返る。3回だ。先頭の上林が遊撃の内野安打で出塁。続く高谷は初球バントでファール。2球目、ウルフのシュートに再びバントを試みたが、これも空振り。だが、西武の炭谷がこのボールを後逸し、走者を二塁へと進めてしまった。その後、高谷は進塁打となる一ゴロで、走者は三塁へ。続く本多の遊ゴロの間に、上林が生還してソフトバンクが先制し、結果的にこの1点が決勝点となった。

「たられば」は禁物だが、パスボールがなければ、1死二塁にしかならなかった。その後が遊ゴロ、一ゴロだったことを考えれば、失点に結びついていなかったかもしれない場面。このミスがあったが故に、最初の失点に結びついてしまった。

 1点差で迎えた6回1死一塁では、今宮が右中間への適時三塁打を放ってソフトバンクが1点を追加した。だが、この打球は右翼・金子侑がグラブへと当てながら、キャッチできなかったもの。西武ベンチからすれば、何とか捕球してもらいたかった打球ではないか。その直後には三本間で走者を挟んだものの、挟殺プレーでミスが出て、走者を殺せず。失点には結びつかなかったが、こういったミスが出ると、大事な試合で勝利の女神は微笑んではくれないだろう。

ソフトバンクを救った中村晃のダイビングキャッチ

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY