新人王候補の中日京田を変えたもの 打撃の転機、そして“同期”からの刺激

中日・京田陽太【写真:荒川祐史】
中日・京田陽太【写真:荒川祐史】

攻守で活躍の中日ルーキー遊撃手・京田、プロ入り後に腑に落ちた恩師の教え

 シーズンも佳境を迎え、ペナントレースと共に各賞の行方も話題に上る。その中でも、早くからセ・リーグ新人王最有力候補と注目されているのが、中日のドラフト2位ルーキー、京田陽太内野手だ。広い守備範囲を誇る新人は開幕から遊撃を任され、ここまで117試合に出場。盗塁数はリーグ3位の21、打率も.270という数字を残すなど攻撃面でも大活躍するが、意外にも大学時代はバッティングに全く自信がなかったという。そんな京田を変えたものは何だったのかー。ルーキーに話を聞いた。

 自信がなかったバッティングに対する意識が変わったのは、大学4年時に日米大学野球の日本代表に選ばれたことがきっかけだったという。同世代のトップが集まる場。プロを目指す選手も多く、彼らの話は新鮮だった。

「いろいろな選手と話をして『このままじゃだめだ』と思いました。パフォーマンスはもちろんですが、みんな意識が高く、自分なりの考えを持っていて、バッティングに関しても初めて聞くような話がたくさんありました。プロでレギュラーを張っていく選手はバッティングがいいのはもちろん、守備もよくて走れる。3拍子揃っていると思います。守れるだけでは出場機会は減る。バランスのいい選手にならなければいけないと思いました」

 京田自身、当時からプロの世界で勝負していきたいと考えていた。日米大学野球をきっかけに、それからは黙々とバットを振る日々が続いた。日大の仲村恒一監督は「通常の合同練習以外に、毎晩1~2時間は室内練習場で打っていた」と、当時の様子を話す。

 バッティングへの取り組みは「それまでは、何も知らずに打席に立っていて、0に等しい状態からスタートした」という。仲村監督の指導は「左足に体重を乗せて早くタイミングとる」というものだったが、京田は自分にはレベルが高くて難しすぎる理論だと感じていた。しかし、プロに入った今、当時言われたことが分かってきたという。

不調を救った恩師の教え、実践した日に5打数5安打

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY