- HOME
- プロ野球
- パ・リーグ
- 福岡ソフトバンクホークス
- 鷹サヨナラ導いた中村晃の本塁突入、村松コーチが「賭けに出た」理由とは
鷹サヨナラ導いた中村晃の本塁突入、村松コーチが「賭けに出た」理由とは
川島の打球はそれなりに強く、そして、外野は極端なほどの前進守備を敷いていた。普通なら、三塁ストップ、突っ込めば、タイミング的にはアウトの確率の方が高かっただろう。その状況で、三塁ベースコーチの村松有人外野守備走塁コーチはなぜ中村晃に腕を回して本塁突入を指示したのか。

劇的幕切れで日本一のソフトバンク、中村晃の生還導いた「一瞬の判断」とは
劇的な幕切れだった。パ・リーグ王者のソフトバンクと、セ・リーグ3位から勝ち上がってきたDeNAとの日本シリーズ。ソフトバンクの3勝2敗で、福岡の地に舞台を戻して行われた第6戦はサヨナラ決着となり、ソフトバンクが2年ぶりの日本一を決めた。
【PR】NPB公式戦をいつでも&どこでもお得に観戦 プロ野球観るなら「DAZN」、“初月無料キャンペーン”実施中
1点ビハインドで迎えた9回1死で内川の起死回生の同点ソロ、そして守護神・サファテによる前代未聞の炎の3イニングリリーフと、勝利の女神を振り向かせていったソフトバンク。決着はサファテが3イニング目を投げ終えて迎えた延長11回裏の攻撃だった。
1死から内川、中村晃がエスコバーから連続四球。代わった三上と対峙した松田は三塁正面のゴロで危うく併殺になりかけたが、三塁ベースを踏んで一塁へ送球した宮崎のボールがわずかに逸れて命拾い。そして、川島が決めた。2ボール2ストライクからの5球目。三上のストレートに食らいついた打球は一、二塁間を抜けた。
一気に、二塁走者の中村晃は三塁を蹴って、ホームへと突っ込んだ。右翼からの送球は捕手の手前で大きく弾み、捕手の頭上を越えていった。ヘッドスライディングでホームに帰ってきた中村晃。瞬く間に、川島の周りに日本一の歓喜の輪が出来上がった。