南アジアと中東の野球発展に…「ドバイカップ」を主催するパキスタンの願い
まさかのビザ問題発生で大会期日短縮、選手数は縮小
パキスタン代表と筆者は12月7日からドバイ入りした。今大会は当初、翌日8日から3試合が行われる予定だったが、当日になって「ビザの問題で1試合のみになった。また選手も当初の18人から少なくなった」と選手から聞かされた。選手たちは練習したくとも急な予定変更によりそれは叶わず、試合が行われる10日まで3日間は野球道具を一切持たなかった。
そして試合当日。会場となったリトルリーグフィールドは世界一の高さを誇るタワー「ブルシュ・ハリファ」を一望できる好立地にあり、選手たちは久々のプレーに心躍らせながらグラウンドに立った。試合は11-2でパキスタンが勝利。序盤は両軍とも失策をきっかけに1点ずつを取ったが、中盤以降にパキスタン打線が爆発し、合計11得点で勝利を決めた。結果だけを見ると快勝だが、守備の連係プレーだけではなく走塁にも数多くのミスが見受けられ、今後に向けての課題が残った。
シャー氏は試合を振り返り「ビザの問題でベストメンバーは揃わなかったが選手たちはよくやってくれた。彼らのプレーはパキスタンの世界ランキングアップの手助けになるだろう」と、わずか1試合のみではあったが優勝トロフィーを掲げて喜びの声を語った。
多くの壁にぶつかりながらアラブ首長国連邦という新境地で行われた今回のドバイカップ。首脳陣をはじめ選手たちは自国のレベルアップだけではなく、野球というスポーツの未来のために異国の地で奮闘した。試合後にトロフィーを掲げて喜ぶ顔には、無事に試合ができたという安堵感も表れていた。
(苅田俊秀 / Toshihide Karita)