現代野球に欠かせない救援投手 日本球界で今オフ“1億円プレーヤー”続々誕生

救援投手の価値は年俸にも反映、メジャーでは5年97億円超が最高額
球界ですっかりおなじみのワードとなった「勝利の方程式」。アメリカだけでなく、日本球界でも盤石の中継ぎ陣を擁するチームが頂点に立つことで、救援投手の価値は一層高まった。そして近年その評価は年俸にも確実に跳ね返っている。
メジャーリーグでは昨オフにカブスからフリーエージェント(FA)となった剛腕守護神アロルディス・チャプマンがヤンキースと5年総額8600万ドル(約97億2000万円)で契約。これは救援投手史上最高額だった。
同時期には同じくナショナルズからFAとなっていた守護神マーク・メランソンがジャイアンツと4年6200万ドル(約70億円1000万円)、ドジャースからFAとなった守護神ケンリー・ジャンセンが同球団と5年8000万ドル(約90億円)で契約を結んだ。近年、年俸が高騰しているメジャーだけにその金額も破格となっている。
一方、今オフは日本人の救援投手でも億単位の年俸に到達した救援投手が複数いる。その面々を以下にまとめてみたい。