200勝以上=殿堂入りはもう古い!? 時代と共に揺れ動く投手の評価基準

2016年には侍U23代表監督も務めた斎藤雅樹氏【写真:Getty Images】
2016年には侍U23代表監督も務めた斎藤雅樹氏【写真:Getty Images】

進む分業化、ローテーション制定着で変わる投手の在り方

 今年も野球殿堂入り候補者を選出する時期がやってきた。「野球殿堂」は、日本の野球界で多大な貢献をした野球人の功績を称え、顕彰する場だ。殿堂入りした野球人は、東京ドームに併設されている野球殿堂博物館内に、肖像のレリーフが飾られ、その功績が後世に語り継がれる。いわば野球人にとって最高の栄誉だ。

 野球殿堂の表彰は、プロ野球選手の場合は「プレーヤー部門」と「エキスパート部門」に分かれる。元プロ野球選手で引退後20年以内の人物は、プレーヤー部門での選考対象となる。プレーヤー部門は、野球報道経験を15年以上有する記者とジャーナリストが選出委員となる。まず、投票対象の候補となる30人を選び、選出委員1名につき7名以内に投票し、有効投票の75%以上を得票すれば殿堂入りが決まる。元プロ選手で引退後21年を経過した人物は「エキスパート部門」での選考対象となる。

 選考に明確な成績基準はないが、かつては野球殿堂入りの基準は「2000本安打」「200勝」だった。

 近年は2000本安打を達成する選手が続出し、2000本安打=殿堂入り当確、とは言えなくなってきたが、反対に200勝投手は2015年に引退した山本昌氏を最後に「絶滅危惧種」になろうとしている。200勝を殿堂入りの目安にすると、今後は殿堂入りする投手がほとんどなくなる。こうした現実を踏まえ、最近の殿堂入り表彰では200勝未達でも選出される野球人が増えている。

200勝以上で殿堂入りしていないのは2人だけ

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY