苦難を乗り越えた2人の“大商大右腕” パを代表するリリーバーに

オリックス・近藤大亮【写真:荒川祐史】
オリックス・近藤大亮【写真:荒川祐史】

楽天・福山はDeNAをわずか2年で戦力外に

 プロ野球では、選手の出身校が話題になることが多い。最近は、埼玉西武の快進撃を支えた中村剛也、浅村栄斗、森友哉の大阪桐蔭高校。山川穂高、外崎修汰、多和田真三郎らの富士大学などが注目を集めた。そこで今回は、個性的な選手を多く輩出してきた「大阪商業大学」に焦点を当てていきたい。

 大商大出身の選手といえば、横浜大洋で活躍した齋藤明夫氏や、左殺しとして輝きを放った清川栄治氏(現・埼玉西武二軍育成コーチ)などの名リリーバーが思い出される。そして現在も、この系譜を受け継ぐ救援投手たちが、パ・リーグで大商大ブランドを見せ付けている。

 まずは「サブちゃん」こと福山博之投手(楽天)だ。2010年ドラフト6位で横浜(現・横浜DeNA)に入団したが、わずか2年で戦力外通告を受け、2012年のオフに楽天に加入。2年目の2014年に65試合で防御率1.87という好成績を残すと、2015年は65試合、翌年は69試合に登板し、いずれも防御率は2点台。ピンチすらほとんど招かない安定感、球界屈指のフィールディング、連投や回跨ぎをこなす頼もしい姿勢などで、チームからの絶大な信頼を勝ち取っていった。

 そして、昨季も様々な起用に応えながら、開幕から36試合で自責「0」と、抜群の安定感を見せ付ける。松井裕樹投手が離脱した時期は抑えまでをも務め、最終的には65試合に登板。4年連続65試合以上登板を達成し、23ホールド、7セーブ、防御率1.06の成績を残した。勤続疲労も心配される中、毎年のようにチームトップの登板数を記録する福山。楽天が昨季のリベンジを果たすためには、半袖がトレードマークの「サブちゃん」の存在を、今年も当然欠かすことはできない。

オリックス・近藤のルーキーイヤーはわずか1試合の登板に

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY