巨人岡本は主砲の働き 中日藤嶋、オリ山本らも…急成長した各球団の新戦力
岡本は打率リーグ3位、本塁打6位、打点も6位と大活躍
プロ野球は交流戦が終盤戦に差し掛かり、その戦いもより一層熱が帯びてきている。今季はここまでヤクルトが10勝2敗という快進撃を見せて首位に立ち、3ゲーム差の7勝5敗でパ・リーグの4球団が追いかける形となっている。西武、ロッテ、オリックス、そして交流戦4年連続最高勝率を目指しているソフトバンクである。
上位6球団は12試合を消化し、残り6試合。例年パ優位となる勝ち越しリーグを競う戦いも、36勝36敗の五分と、行方が読めなくなっている。各リーグの争いもいつになく混迷。セ・リーグは2位以下がわずか2ゲーム内にひしめき合い、2位から1日で一気にBクラスに転落しかねない。パ・リーグも最下位の楽天を除く5球団が6ゲーム以内に。まだまだペナントの行方も全く見通せない。
そんなプロ野球で、ファンを楽しませてくれる存在は数多くいる。その1つが、これまで期待されながら、なかなか芽の出なかった選手が覚醒したり、といった新星の台頭だろう。チームの成績を大きく浮上させる可能性もある“新鮮力”。ルーキーは除き、今季、彗星のごとく現れただけでなく、チームに不可欠な存在にまでなった選手をピックアップしてみよう。
今季、ついに花開いた大器として、真っ先に名前が挙がるのは、巨人の岡本和真内野手だろう。誰がこれほどまでの活躍を予想出来ただろう。ここまでセ・リーグ3位の打率.334、自身初の2桁10本塁打をマークし、39打点もセ6位。巨人の第89代4番を務めるなど、もはやチームの主砲と言っていい活躍を見せている。
交流戦で首位に立つヤクルトでは、2年目の中尾輝投手が目を引く。2016年に名古屋経済大から入団した左腕はここまで中継ぎとして28試合に登板し、チームトップタイの5勝をマークしている。防御率2.73と安定感を見せ、“勝ち運”を持ったリリーフとしてチームで重宝されている。