ホークスの勝負強さが際立った全6試合 日本シリーズを振り返る

ソフトバンク・甲斐拓也【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・甲斐拓也【写真:藤浦一都】

初戦は勝負どころで代打策が功を奏すも、互いに譲らずドロー発進

「SMBC日本シリーズ 2018」では、セ王者・広島との2度の延長戦、1度の引き分け、両チーム計17得点の乱打戦を制したソフトバンクが、4勝1敗1分で2年連続日本一に輝いた。その6試合を振り返り、それぞれの試合を分けたポイントについて振り返っていきたい。

 初戦、ソフトバンクの先発マウンドには千賀が上がったが、初回から広島打線に捕まり、2点を先制される苦しい立ち上がりとなる。打線も、広島の先発・大瀬良の前に4回まで無安打に抑え込まれた。

 しかし、5回に2死二、三塁のチャンスを迎えて、次の打者は千賀という場面。ここが勝負どころと判断した工藤監督は、DH制がない影響でベンチスタートだったデスパイネを代打起用し、復調気配の千賀を4回で降板させる大胆な策に打って出る。そして、見事その期待に応え、頼れる助っ人は痛烈な打球を飛ばした。

 同点タイムリーかと思われた打球は二塁の名手・菊池の好守に阻まれたものの、一塁への送球を松山が捕球できず。その間に走者2人が生還し、代打策が功を奏したソフトバンクが試合を振り出しに戻した。

 その後は、両チームの中継ぎ陣が踏ん張り、2-2のまま延長戦へ。ソフトバンクは再三チャンスを作ったが、絶好機でもう1本が出ず。ただ最後まで広島打線にサヨナラを許すこともなく、12イニングスを戦い抜いた。

 仕切り直しの初勝利を狙う第2戦、ソフトバンクは大幅な打順のテコ入れを敢行。デスパイネを左翼で、同じく前日ベンチスタートだった松田宣を三塁で先発出場させ、 6打数無安打4三振と精彩を欠いた上林をベンチに下げる攻撃的なオーダーを組む。

 そんな中で先発マウンドを託されたのは、2年連続の2桁勝利を達成したバンデンハークだった。しかし、守備のミスにも泣いて5回5失点(自責点3)。打線も、広島のジョンソンらに4安打1得点に抑え込まれ、そのまま先勝を許す形となった。

第3戦は先発の好投と打線の奮起、最後までもつれた乱戦を制してタイに

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY