「完敗、力負けだった…」日本Sで実力差を感じた広島が必死で過ごす秋季キャンプ

広島・安部友裕(左)と野間峻祥【写真:荒川祐史】
広島・安部友裕(左)と野間峻祥【写真:荒川祐史】

雰囲気はレギュラーシーズンと何も変わらなかったが…

 またしても頂点に手が届かなかった広島東洋カープ。シリーズ中から甲斐拓也を筆頭に、ソフトバンクのいい面がクローズアップされている。果たして、この2チームの違いは何だったのか。そして、広島関係者は現在、何を思っているのだろうか。

 日本シリーズから1週間あまり、世間の話題は日米野球にシフトした。侍ジャパンは自分たちの野球でMLBオールスターを圧倒。広島では大瀬良大地、ドジャース前田健太の新旧エースが投げ合うなど、盛り上がりを見せていた。それと時を同じくして、来たるべきシーズンに向け、各地では秋季キャンプが行われていた。

 宮崎県日南市ではカープが濃密な練習を行った。自前選手の育成がチームの大きな柱となるだけに、この時期の技術力アップは欠かせないもの。朝早くから夜間練習まで、球音が途切れないのは南国での風物詩にもなっている。しかし、今キャンプはどことなく雰囲気が違うのは気のせいか。時間は過ぎているにもかかわらず、いまだに何かが止まってしまっているような錯覚を起こさせるものがある。

 日本シリーズで、広島はソフトバンク相手に1勝4敗1分けと敗れ去った。連日の拮抗した戦いに、誰もが熱くなったシリーズ。しかし、34年ぶりの日本一という念願は叶わなかった。そして、広島関係者は数字以上の実力差と、現実を目のあたりにさせられたのも間違いない。

「チーム状態は悪くなかったし、打線も振れていたと思う。でも、思った以上にソフトバンクの投手陣、特にブルペンが良かった。出てくる投手ほとんどが150キロ近い球を投げてくる。その部分に関しては、データなど戦前に想像していた以上だったかもしれない。だから、攻撃に関して考えると、西武の方がやりやすかった、点をもっと取れたかもしれない。もちろん西武打線はものすごいので、打ち勝たないといけなかったのですが……。雰囲気は最後までシーズンと変わらない感じでしたけどね」

 同行しているチーム関係者によると、シリーズを通じて決して雰囲気は悪くなかったという。では、実際の選手はどう感じていたのだろうか。

日本シリーズで2本塁打の安部「ある意味トーナメントみたい」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY