バレ、青木、坂口と高齢化進む外野陣…支配下登録枠から見る燕の補強ポイント

ヤクルト・小川淳司監督【写真:荒川祐史】
ヤクルト・小川淳司監督【写真:荒川祐史】

若手多い投手陣だが、先発・救援とも主力は30代 20代前半の台頭に期待

 プロ野球もオフシーズンに入り、各球団は来季に向けて戦力を整えている。1軍の試合に出場できる支配下登録選手の枠は上限70人。シーズン中の補強、育成選手の支配下への昇格も想定して、65から68人ほどで開幕を迎える球団が多い。

 70人の枠の中で、どのように戦力編成を行っていくかは、当然ながら球団の方針によって違う。ここでは各球団の現在の支配下登録枠の状況を見て、その球団の補強ポイントを探ってみたい。今回はヤクルト編。

 現時点でヤクルトの支配下登録の状況は以下のようになっている。

支配下登録65人(57人+新人8人)
・投手 計33人(新人5人、右投手22人左投手11人)
・捕手 計7人(新人0人、右打者6人左打者1人)
・内野手 計15人(新人1人、右打者7人左打者8人)
・外野手 計10人(新人2人、右打者4人左打者6人)

 獲得が伝えられるソフトバンク・スアレスの兄、アルバート・スアレスは球団からの公式発表がないため、含んでいない。

○投手
 20代の選手が20人と多く、10代も4人。若い世代は多いが、先発陣では新加入の寺原、館山、石川と35歳以上が3人。勝ちパターンのリリーフも近藤が35歳、石山が30歳と若くはない。28歳の小川という軸はあり、25歳の原も成長。日本ハムから27歳の高梨も加わったが、先発、リリーフとも20代前半から定着する選手が欲しいところ。先発では高橋奎、寺島、リリーフでは風張、中尾、星、梅野あたりの成長に期待か。新人の清水、市川も、メドが立てばどんどん使っていきたいところ。

内野手はプロスペクト多数、2015年V戦士からの世代交代進む

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY