補強大成功だが、投手陣には課題…支配下登録枠から見る楽天の補強ポイント
先発、あるいは勝ちパターンの救援がもう1枚いれば安定する投手陣
プロ野球もオフシーズンに入り、各球団は来季に向けて戦力を整えている。1軍の試合に出場できる支配下登録選手の枠は上限70人。シーズン中の補強、育成選手の支配下への昇格も想定して、65から68人ほどで開幕を迎える球団が多い。
70人の枠の中で、どのように戦力編成を行っていくかは、当然ながら球団の方針によって違う。ここでは各球団の現在の支配下登録枠の状況を見て、その球団の補強ポイントを探ってみたい。今回は楽天編。
現時点で楽天の支配下登録の状況は以下のようになっている。
支配下登録:66人(56人+新人8人+新外国人2人)
・投手35人(新人4人、右投手24人左投手11人)
・捕手7人(新人1人、右打者4人左打者3人)
・内野手13人(新人1人、右打者8人左打者5人)
・外野手11人(新人2人、右打者5人左打者5人両打ち1人)
○投手
例年、高卒の投手をドラフトで指名する傾向にあり、30代は8人いるものの、高卒の新人2人、20歳~25歳が16人と過半数が若い世代。エースの則本昂大もまだ27歳だが、3年契約が来シーズンオフに切れる。ポスティングによるMLB挑戦を希望していると言われており、則本との2枚看板の岸孝之は34歳。ポスト則本、岸を見据え、新加入の福井優也、美馬学といった30代前半の先発組も元気なうちに手を打っておきたい。
先発ローテ入りしている20歳の藤平尚真がその筆頭か。近藤弘樹、古川侑利といった20代前半の右腕、結果が出ていない釜田佳直、安樂智大といった選手にも奮起を促したい。守護神の松井裕樹も先発転向の可能性があり、長年ブルペンを支えてきた青山浩二が35歳。昨季まで4年連続60試合登板の福山博之も今シーズンは疲労の色が見え成績を落としただけに、勝ちパターンで使えるリリーフがもう1人いれば、投手陣のやりくりは楽になる。