初戦で履正社-星稜、明豊-横浜…組み合わせ決定の選抜、大会の見どころは?

星稜・奥川恭伸【写真:沢井史】
星稜・奥川恭伸【写真:沢井史】

初戦の注目は星稜-履正社と横浜-明豊、奥川と及川はプロ注目の投手

 23日に開幕する第91回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が15日、大阪市内で行われ、全32校の対戦カードが決まった。開幕戦は呉(広島)-市和歌山(和歌山)の公立校同士のカード。ちなみに呉は2年前に出場した選抜でも開幕戦を戦っている(至学館に6-5で勝利)。

 まず、全体的に見ると昨秋の地区大会優勝校が各ブロックにばらけた印象がある。例年では初戦で地区大会優勝校同士の対戦カードが2、3カード生まれているが、今年は広陵(中国大会優勝)と八戸学院光星(東北大会優勝)のみだ。そんな中、初戦の好カードをまず挙げるとすると、Aブロックの1日目第3試合・履正社(大阪)-星稜(石川)になるだろう。

 星稜は昨秋の明治神宮大会準優勝校で、何と言っても最速150キロ右腕・奥川恭伸が大黒柱。昨秋の公式戦では60回1/3を投げ、奪三振は82で、7失点、5四死球。防御率は0.60と、どの数字を取っても完璧と言えるような成績を残した。課題だった攻撃力を上げるために冬場は徹底的にバットを振り込んだが、その成果がどう出るか。昨秋はケガの影響で思うように振れなかった山瀬慎之助のバットから快音が響くようになったのは好材料だ。

 だが、攻撃面を見ると履正社が1歩リードしている。4番の井上広大はプロ注目の長距離打者で、昨秋から体重が6キロ増え、飛距離がアップ。3月8日に解禁された練習試合でもすでに3本塁打を放っており、奥川との対決に注目が集まる。その他、1年からレギュラーの3番の小深田大地、昨秋5割近い打率を残した池田凜など巧打者がずらりと並ぶ。

 心配なのが先週の練習試合で利き手の左手指に打球を受けたエース左腕・清水大成の復調具合だ。患部は打撲と診断され、13日からキャッチボールを開始。回復の一途をたどってはいるが、この1週間でどこまで本調子に近づいていけるか。清水は最速145キロの速球を持ち、スライダー、カットボールなどを駆使。昨秋の近畿大会の準々決勝・福知山成美戦のようにストライクをテンポ良く投げ切れば、星稜打線も打ちあぐねることになるだろう。

 続いてBブロックでは明豊(大分)と横浜(神奈川)が激突する。明豊はチーム打率が出場校中3位。1年生が多く若いチームではあるが、それを全く感じさせない力強いスイングを見せる。特に3番・布施心海、4番・野辺優汰だけで昨秋は計29打点を挙げており、打線に切れ目がない。

 相対するのは横浜の注目の153キロ左腕・及川雅貴。鋭く曲がるスライダーとのコンビネーションは絶妙で、奪三振率12.85は出場校の投手の中でトップの数字だ。1番の小泉龍之介、3番の度会隆輝らポテンシャルの高い打者も揃い、明豊の1年生左腕・若杉晟汰に対し、どんな打撃を披露するのか見ものだ。

 同じブロックには昨秋の明治神宮大会を制した札幌大谷(北海道)や近畿王者の龍谷大平安(京都)もいる。札幌大谷はエースの右の本格派・西原健太、右横手投げの太田流星ら投手力が充実。龍谷大平安は野澤秀伍、豊田祐輔のダブル左腕が切磋琢磨しながら成長しており、昨夏の甲子園を経験する4番の水谷祥平、5番の奥村真大らの打棒にも注目したい。

広陵-八戸学院光星も見応えあり、智弁和歌山は中谷監督が甲子園初采配

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY