田中将大、7回途中1失点と好投もヤンキース敗戦 同点降板で勝敗つかず

一塁ベースに当たった打球が二塁打となり、失点につながる不運
■タイガース 3-1 ヤンキース(日本時間3日・ニューヨーク)
ヤンキースの田中将大投手が2日(日本時間3日)、本拠地でのタイガース戦で7回途中を1失点と好投したが、勝敗はつかなかった。6回2/3を8安打7奪三振1失点(自責1)で防御率は1.46。チームは9回に守護神チャップマンが2点を献上し、1-3で敗れた。
今季2度目の先発は不運に見舞われた。試合開始時間の気温は7度と冷え込む中、1回2つ目のアウトから打者7人を連続凡退。味方打線が2回に1点を先制すると、3回と4回は走者を出しながらも無失点に抑えた。
失点したのは6回だった。2死からカンデラリオを一塁ゴロに打ち取ったかに見えたが、打球が一塁ベースに当たって大きく跳ね、一塁手ボイトを超えて右翼線に転がる二塁打となった。すると、続くヒックスに初球外角スライダーを左中間へのタイムリー二塁打とされ、同点に追いつかれる。
7回は1死からグライナーの鋭い打球を一塁手ボイトが弾いて二塁打に。続くマーサーを空振り三振とし、2死二塁としたところで87球(63ストライク)を投げて降板。マウンドを継いだオッタビーノがハリソンを空振り三振に仕留め、失点を許さなかった。
試合は同点で迎えた9回に、ヤンキース守護神チャップマンがまさかの2失点。1-3で黒星を喫した。
(Full-Count編集部)
