佐々木朗希は「江川卓」奥川恭伸は「松坂大輔」 名将・渡辺元智氏が語る2人の剛腕

侍U18でW杯に臨む大船渡・佐々木朗希(左)、星稜・奥川恭伸【写真:荒川祐史】
侍U18でW杯に臨む大船渡・佐々木朗希(左)、星稜・奥川恭伸【写真:荒川祐史】

「佐々木くんはどれも一級品」「奥川くんは低めにコントロールができる」

 30日に韓国・機帳(きじゃん)で開幕した「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)。この大会で悲願の世界一を狙うのが、野球日本代表「侍ジャパン」高校代表だ。これまでの最高成績は準優勝。初めての世界の頂点に向けて韓国の地で熱い戦いを繰り広げ、スーパーラウンド進出を決めた。

 この侍ジャパン高校代表で最も注目を集める存在が、佐々木朗希投手と奥川恭伸投手の両投手。2004年にワールドカップの前身となる「AAA世界野球選手権大会」の高校日本代表を監督として率いた元横浜高校監督の渡辺元智氏も、この2人の能力を「10年、20年に1人の投手」と絶賛する。今大会、試合を中継するテレビ朝日の解説も務める渡辺氏がFull-Countのインタビューに応じて、2人の逸材について語った。

 1998年、松坂大輔投手(現中日)を擁して甲子園春夏連続優勝も果たしている渡辺氏。そんな名伯楽の目にも、2人の投手は逸材だと映っていた。「奥川くんは実際に甲子園でも見ましたし、佐々木くんも(春の)合宿で見ましたし、壮行試合でも見ました。2人ともそう簡単に打てるピッチャーではないです」と語り、それぞれの特徴について印象を口にした。

 佐々木は最速163キロ、そして奥川は最速154キロと類い稀なる才能を見せる。その中で渡辺氏が感じる、それぞれの良さとはどこにあるのか。

 まず、甲子園で準優勝した奥川だ。「奥川くんは低めにコントロールができるところです。投手の生命線はアウトコース低めにストレートをコントロールできるかどうか。ストライクを取れるコントロールがあっても、高校生といえどコーナーに決める、ストライクを取れるピッチャーというのはそうはいない。奥川くんはそれを持っています」。奥川の最大の武器はコーナーに投げ分ける制球力。154キロを誇るストレート以上に、渡辺氏はそのコントロールを高く評価した。

 その一方で、佐々木はどうか。「佐々木くんはどれを見ても一級品です。たとえ間違ってストレートが真ん中にいっても、そう簡単には打てません。そういう強みがあります。10年、20年に1人の投手ですから、この2人の選手がベストコンディションでいったならば、そんなに打たれるとは思いません」。世界一を目指す今回のワールドカップ。やはり世界一の鍵を握るのは、この2本柱だという。

「佐々木くんは江川卓を彷彿とさせる。ストレートがマウンドとホームの真ん中くらいからグーンと浮き上がってくる」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY