【U-18W杯】守備のミスと“貧打”に「泣き続けた」日本、勝利のために必要だったことは…

U18W杯で5位に終わった侍ジャパンのメンバーたち【写真:荒川祐史】
U18W杯で5位に終わった侍ジャパンのメンバーたち【写真:荒川祐史】

4大会ぶりの表彰台を逃す5位「最後も自滅で終わってしまった」

■オーストラリア 4-1 日本(7日・機張)

 韓国・機張(きじゃん)で開催されている「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)は7日、スーパーラウンドの最終戦が行われ、野球日本代表「侍ジャパン」はオーストラリアに1-4で敗れた。決勝進出だけでなく、3位決定戦進出の可能性も消滅。大会を通じて課題となっていた守備のミスから失点を喫し、2012年(6位)以来4大会ぶりに表彰台を逃す5位に終わった。

 ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、昨季まで2年間はヤクルトでバッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は「ミスに泣かされ続けた大会。最後も自滅で終わってしまいました」と総括。日本チームの精神面での課題を指摘し、3安打1得点に終わった打撃については「チームとしてどう攻略するのかが見えなかった」と分析した。

 初回に石川の一ゴロの間に先制点を奪った日本だが、2回に先発・浅田が三塁内野安打を許すと、右前打で無死一、三塁とされ、マクドナルドに中前適時打を浴びる。その後、バザーナの左前適時打で2失点目を喫し、なおも無死満塁で前がマウンドへ。続く打者を三ゴロに打ち取ったが、石川が後逸して2者が生還。一挙4失点を喫した後は投手陣が踏ん張ったものの、打線が反撃できずに敗れた。

 この試合、記録上では日本の失策は「1」だった。だが、2回の三塁内野安打は石川からの送球が逸れたもので、マクドナルドの中前適時打も遊撃の武岡が捕球できずに抜けたもの。野口氏は「ミスに泣かされ続けた大会でした。記録はヒットでしたが、エラーのようなもの。石川の送球もそうですし、武岡が捕球できなかった当たりもそうです。ピッチャーが打ち取ったものはしっかりアウトにしないと」と厳しく指摘した。

「投手陣がボコボコにやられた試合はなかっただけに、打つ方と内野手のミスが悔やまれます。打つか打たないかは相手もあることだから結果ですし、ある程度は仕方ない部分はありますが、ミスは防げる。大会を通じて、エラーはほとんどが送球ミス。防げるものだったと思います。ああいうミスは連鎖することもあるので、ミスがミスを呼んでしまったのかもしれません。

 原因はやはりメンタルの部分が大きいと思います。もちろん、やったことのない球場、環境というのもあると思いますが、普段はチームでエラーをしないような選手たちがエラーをしてしまうのですから。ジャパンのユニホームを着ている重圧もあるでしょうが、これを重圧と思うのか、そう思わないのかは大きい。韓国戦の後半からオーストラリア戦にかけては、特にそういう怖さを感じました。記録はヒットでも、実際はエラーと言えるプレーでしたから。ミスが多くなっていたことで、気持ちが後ろ向きになって守っていたのかもしれません」

「選手たちの『負けているからとにかく打たなきゃ』という状態がずっと続いてしまった」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY