鷹と西武、差はどこに? 平成唯一の3冠王・松中氏が「勝負を分けた」と指摘した“隙”

四国アイランドリーグplus香川のGM兼総監督に就任した松中信彦氏【写真:福谷佑介】
四国アイランドリーグplus香川のGM兼総監督に就任した松中信彦氏【写真:福谷佑介】

次々に的中した工藤監督の采配「期待に応えた選手たちも凄い」

 ソフトバンクの選手たちは、なぜこういった短期決戦で力を発揮でき、隙を与えない戦いができるのか。松中氏は、ポイントに「危機感」を挙げる。

 このクライマックスシリーズ、工藤公康監督はベテランの松田宣や中村晃といった主力をスタメンから外し、福田らを起用してそれがハマった。一方、西武はシーズンを通じてほぼ固定メンバー。選手層の厚みもあるが、重要なのは選手層の厚さによって、選手たちの心の中に生まれる「危機感」なのだという。

「ホークスの選手たちにはミスをしたら代えられる、調子を落とせば代えられる、という危機感がある。当たり前のことを当たり前にやるという伝統が昔からあって、選手たちに染みついている。近年はポストシーズンに何度も進んでいる経験もあって、この当たり前のことを当たり前にできるから、ホークスは短期決戦に強いんです」

 明石や福田、川島、周東といったスタメンで起用されてもおかしくない面々がベンチにはいる。そして、その面々が出番に備えて万全の準備を怠らない。それがまた主力の危機感を煽り、チームを引き締めることになるのだという。

 このクライマックスシリーズ、工藤監督の采配も次々に的中した。指揮官の勝負勘についても松中氏は「工藤監督の采配も凄かった。ビックリしました。勝たないといけないと監督が判断すれば、選手は従わないといけない。ただ、その期待に応えた選手たちも凄いと思います」と語る。

 こうした抜擢、起用に、選手たちが応えられるところにも、この“危機感”が大きく関係する。「松田(宣浩)も『いい選手がたくさんいる、いつでも取って代わられる』と言っていたけど、そういう危機感が選手の中にあることが大きいと思います」と松中氏。チーム全員が危機感を共有していることが、ソフトバンクの勝負強さに繋がっているのだ。

(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)

RECOMMEND