【プレミア12】“1点OK”の守備で点が取れなかった日本 元オリ監督森脇氏「ゲームのあや」
森脇浩司氏が解説、僅差の勝負で勝敗を分けたポイントとは?
■アメリカ 4-3 日本(プレミア12・12日・東京ドーム)
野球日本代表「侍ジャパン」は12日、東京ドームで「第2回 WBSCプレミア12」(テレビ朝日系列で放送)スーパーラウンド第2戦のアメリカ戦に臨み、3-4で惜敗した。ソフトバンク、巨人、中日でコーチ、そしてオリックスでは監督を務めた森脇浩司氏は侍ジャパンの今大会初黒星をどう見たのか。
常に追いかける展開となったが、ビッグイニングを作らせず1点差でプレッシャーをかける日本の野球はできたといえる。先制、中押し、ダメ押し、これは誰もが望む展開だが言うは易し行うは難しだ。追いかける展開では7回を迎えるところで1点差なら日本にも十分勝機はある。強力なブルペン陣に切り札・周東を存分に使える。ただ、一つ注文を付けるなら先に点を与えない、先に点をもぎ取れる最善の準備をして勇気を持って大胆に動いてもらいたいということだ。日本の長所に反発力は勿論だが、勤勉さ、目覚めの良さがそれを上回る。残りの試合に期待したい。
どの得失点も貴重で尊いものだったが、昨日のゲームでは7回の1点が悔やまれる。同じ釜の飯を食った大野だけに敢えて言わせてもらう。稀にみる好青年でポテンシャルは高く抜群のセンスをしている。なのに時々落とし穴にはまる。誰からも愛される素晴らしい人物だ。良い時と悪い時の差が大きいという特徴があるので見極め易い投手でもある。
昨日は良い状態で打者を圧倒していた。大野に限らず完璧な投球をしたからといって全ての球が完璧だったわけではない。時に投げミスを打ち損じて助けてくれるケースもあるが、投げミスが狙ったところよりボールゾーンに外れるので事が起きないということなのだ。伏線はあった。6回2死の場面で打席に9番・チャタム。カウント0-2からアウトローに投げるつもりのツーシームがアウトハイに。7回にアデルにホームランされたボールとほぼ同じ球だった。
今年の大野ならそれに気づき、心して7回のマウンドに上がったと思うだけに悔しかった。大舞台、ビッグゲームこそ日頃の習慣が出るものだ。小さな事の積み重ねが偉業に繋がる。桑田(巨人)は投げる前にいつもボールにつぶやいていた。そう、確認をしていたのだ。私の親友の津田は「弱気は最大の敵」と書いたボールを闘病中も枕元に置き、それを持って旅立っていった。少し話がそれたが、戦いは始まったばかり、大野含め投手陣に多いに期待したい。