ア軍“サイン盗み疑惑”に新たな「証拠」 米メディア「罰を受けるのは時間の問題」
5月後半以降は「打率、出塁率、長打率も改善」
記事はさらに野球の分析専門サイト「ベースボール・プロスぺクタス」の編集長クレイグ・ゴールドスティン氏による「アストロズのサイン盗みは5月の半ば頃から始まったらしい。なにか変わったか見てみよう....なんてこった」とのツイッターを紹介。「ベースボール・プロスペクタスによると、『あの音』が始まる前のチーム成績は.272(打率)/.340(出塁率)/.425(長打率)だったが、シーズンの終わりの成績は.282(打率)/.340(出塁率)/.478(長打率)だった。とくにパワーの分野で大きな向上が見られた。結局、どんなボールが来るかが分かっている場合、オフスピードのボールを打つのはより簡単になる」と伝えている。
記事は再びアーサー氏のツイートを紹介。「速球ではないことを知らせる『あの音』が聞こえ始めた丁度その時期、空振り率、明らかにストライクゾーンを外れた、ボールになりそうな球への空振り率などを含めた多くのプレート・ディシプリンのメトリックスが大きく向上した。これが偶然だとは思えない」と指摘。「実際、過去7年のシーズンを調べてみると、5月の終わりにプレート・ディシプリンのメトリックスがこのように大きく改善をしたチームはアストロズ以外いない。その上、打球の(発射)速度、発射角度、打率/出塁率/長打率も改善している」と断じている。
記事は「このデータはアストロズのサイン盗みのさらなる証拠となる」と断言。「このデータを見ると、アストロズが突然打席で第六感を発揮できるようになったか、インチキをするようになったかだであろう。前者は、おそらくあり得ないだろうが」とし、「スタッツは嘘をつかない。彼らがこのことで罰を受けるのは時間の問題だろう」と伝えている。
(Full-Count編集部)