サイン盗み? 「二塁走者のリードがおかしい…」巨人ベンチがすぐに取った対応策

巨人やWBC侍ジャパンのチーフスコアラーを務めた三井康浩氏【写真:荒川祐史】
巨人やWBC侍ジャパンのチーフスコアラーを務めた三井康浩氏【写真:荒川祐史】

今でも警戒し、1イニングずつ変えるケースもある

 実際にやっていたかどうかは不明だが、過去には元巨人の槙原寛己投手が自分から出していた投球のサインが見破られているのではないかという疑問が出た時があった。その試合に勝つため、細心の注意を払う三井氏は長嶋監督にすぐに報告。そこからは槙原氏のサインだけでなく、捕手のブロックサインも加えたものに変えた。捕手が防具を触る回数が増えれば、それだけ相手もわかりにくくなる。

 今でも相手に見抜かれないように、バッテリー間のサインはイニング事に変えているケースもある。より複雑化しており、1回のサイン交換が長くなり、試合時間にも影響が出てくることもある。

 三井氏はスコアラー時代、血眼になってスコアラー室で資料を見て、選手たちにデータを提供してきた。時には成績に苦しむ選手たちを放っておけず練習にも付き合うなど、選手の努力も長年見続けてきた。

「サイン盗みは選手の努力を一瞬でパーにしてしまうことだってある。(今回のMLBのように)こういう行為がでてきてしまっては選手が本当にかわいそう。裏方も一緒だと思います」

 テクノロジーが進化し、いろいろな可能性が生まれているが、サイン盗みは選手、ファンにとってメリットはない。駆け引きと努力のぶつかり合いの野球がずっと続くことを期待したい。

プロフィール
三井康浩(みつい・やすひろ)1961年1月19日、島根県出身。出雲西高から78年ドラフト外で巨人に入団。85年に引退。86年に巨人2軍サブマネジャーを務め、87年にスコアラーに転身。02年にチーフスコアラー。08年から査定を担当。その後、編成統括ディレクターとしてスカウティングや外国人獲得なども行った。2009年にはWBC日本代表のスコアラーも務めた。2月6日の午後2時45分から東京・葛西BASE会議室でスコアブックセミナーを開催。

詳細は三井氏インスタグラムで(https://www.instagram.com/mti_y.n.s.s/?hl=ja

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

CATEGORY