阪神は助っ人8選手をどう使うべきか カギを握るのは日本人救援投手の活躍!?

今季から阪神に加入したジャスティン・ボーア、ジェリー・サンズ、ジョー・ガンケル(左から)【写真:津高良和】
今季から阪神に加入したジャスティン・ボーア、ジェリー・サンズ、ジョー・ガンケル(左から)【写真:津高良和】

昨季は4番も務めたマルテは残留、打率.284も…「マルテに何を求めるのか?」

 プロ野球は16日にオープン戦が開幕。例年より少し早い3月20日の開幕に向けて実戦も本格化してきており、各チームの新戦力の実力も徐々に明らかになってきた。

 一昨年の最下位から昨季は3位に浮上し、クライマックスシリーズ(CS)では2位DeNAを破ってファイナルステージ進出も果たした阪神は、オフに助っ人の顔ぶれが大きく変わった。2005年以来のリーグ制覇へ向けて、8人の外国人選手をどのように使っていくかが大きなポイントになりそうだが、専門家はどう見ているのか。

 ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、2018年までヤクルトで2年間、バッテリコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は、救援の日本人投手が復活できるかが助っ人起用の鍵になると指摘。状況によっては、2年目のジェフリー・マルテ内野手を「外すのも1つの手」と見ている。

 まず、昨季のマルテのプレーを野口氏はどう見ていたのか。1年前のキャンプでは、打てるポイントが限られているため少し厳しいのではないかという見方も示していたが、終わってみれば105試合に出場して12本塁打、49打点だった一方で、打率は.284とまずまずの数字だった。

「もうちょっとやってくれたら良かったのかなという感じでしたが、元々『そこまで期待していいのかな?』という目で個人的には見ていたので……。4番も打ちましたし、いいところで1本が出たりしていましたよね。タイムリーにならなくて、打点とかで目立ってはいませんでしたけど、後半慣れてきたところでは『まぁまぁ』だったのかなと。

 ボール球を振らないという良さがあるにしても、例えば今季は『不動の4番でいきます』となるかというと、どうなのかなという感じはします。ツボにはまったときの1本はさすがだなと思いましたけど、今年も同じような感じになるのではないかなと。つまり、ホームランがものすごく出る感じではない。なぜなら、ホームラン(を打てる)ゾーンは相手チームの研究が進んで、(対戦相手は)外していくというピッチングスタイルになっていくはずなので、投げミスを仕留めるくらいになってしまう。昨年は前半にあまり試合に出られなくて(本塁打が)この本数(12本)でしたが、今年はシーズン頭から最後まで全部出てもこのくらいの数字ではないかなと。打点は増えると思いますが、ホームラン数は伸びないのではないかと思います。

 昨年の成績は、打率は満足いく数字かもしれませんが、果たしてマルテに何を求めるのか、ということですよね。いいところで三遊間をゴロで抜くようなヒットが非常に多かった。ランナーが帰ってこられなかっただけで、近本のような選手が多くランナーでいれば、もっと打点は増えていたと思います。ただ、ホームランの内容を見てると、チームとしてはもっと放り込んでほしいのではないかなと。マルテのホームランは弾丸ライナーで甲子園に突き刺さるのですから」

大きかったジョンソンの移籍 「あの投手以上のセットアッパーはなかなかいない」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY