期待の表れ? エースの証? パ・リーグ球団のエースナンバー事情

ソフトバンク・武田翔太【写真:荒川祐史】
ソフトバンク・武田翔太【写真:荒川祐史】

2018年から18番を背負う武田はその後苦戦が続く

 プロ野球において背番号「18」は特別な番号の1つと言われる。現在メジャーリーグで活躍する田中将大投手が楽天在籍時に背負い、今季から西武に復帰した松坂大輔投手がプロ入りして最初に身に着けたこの番号は「エースナンバー」とも呼ばれている。

 一概に18番を付けていると言っても、プロ入り当初から18番を付けている投手と、活躍が認められて「昇格」を果たす場合と2つのパターンが考えられる。今回注目するのは後者。今季から新たに二木康太投手(ロッテ)、山本由伸投手(オリックス)が「18」を背負うことになった。

 かつてエースと認められる、あるいは期待されて「18」を背負うことになった投手は、背番号を変更する前後で成績にどのような変化があったのか。2000年代に「18」へと転身を遂げた投手の背番号変更前後の成績を振り返る。

○ソフトバンク:武田翔太投手(2018年~)
2017年:13試合6勝4敗 71回 60奪三振 防御率3.68
2018年:27試合4勝9敗 124.2回 87奪三振 防御率4.48

 高卒1年目となった2012年シーズンから1軍で8勝1敗、防御率1.07という鮮烈なデビューを飾った武田。4年目の2015年にチーム最多となる13勝を挙げて日本一に貢献すると、翌年も14勝、防御率2.95の活躍で投手陣をけん引した。

 2017年は開幕から肩の故障によって離脱を余儀なくされ、3年ぶりに規定投球回に届かず。一方でCS、そして日本シリーズでは先発として活躍し、日本一奪還を果たしたチームの一翼を担った。そしてシーズンオフ、松坂の退団で空き番号となった「18」に背番号を変更。ルーキーイヤーから身に着けていた30番に別れを告げる。

 エースナンバーを背負って迎えた2018年、開幕2戦目のオリックス戦で初登板した武田だったが、なかなか調子が上がらず。5月には2試合連続完封を記録したものの、開幕から2か月で2勝4敗、防御率4.08という成績に終わる。6月29日のロッテ戦でプロ初の中継ぎ登板を果たすと、9月からの8試合中6試合で中継ぎとして登板し、12回を投げて防御率0.00と抜群の安定感を誇った。

 背番号変更から2年、先発、中継ぎとさまざまな役割をこなしてきた武田はオフに右肘の手術を受け、復帰に向けてリハビリを進めている。千賀滉大投手や高橋礼投手らタレントの揃う投手陣のなかで、背番号「18」は再びエースの座を狙う。

西武、ロッテと2球団で18を着けた涌井は今季から楽天へ

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY