【林昌範の目】中止決定した甲子園の代替大会開催を熱望「全てのスポーツで検討を」
夏の甲子園大会の中止が決まった「あまりに残酷な現実に言葉を失うばかり」
東京など5都道県に出されていた新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が25日に全面解除されましたが、日常生活を取り戻すのはまだまだ時間がかかると思います。コロナは完全に収束したわけでなく、ソーシャルディスタンスやマスクの着用で今後も感染予防に気を配らなければいけません。
プロ野球やJリーグも再開にあたって当面は無観客試合で開催される予定だとメディアで報じられていました。球場に来られなくても、ファンの思いは選手たちに必ず届いています。経済活動の規制が徐々に解除され、学校も再開されるなど明るい材料はあります。我慢強く、少しずつゆっくり前に進んでいきたいですね。
このような状況で残念なニュースとして飛び込んできたのが、高校野球の夏の甲子園大会の中止です。新型コロナウイルスの感染を懸念し、日本高校野球連盟などが地方大会を含めて決断しましたが、高校生…特に3年生ですね。子供たちの気持ちを考えると非常に心が痛みます。
僕は昨年の夏に千葉テレビ放送「高校野球ダイジェスト」のキャスターを務めさせていただき、改めて高校野球の素晴らしさを感じました。高校生たちの立場は様々です。レギュラーとして試合に出場する部員がいれば、プレーが叶わずにスタンドで声を張り上げて応援する部員もいる。監督、コーチ、一生懸命にサポートする父兄の姿も見てきました。
みんなが口をそろえて発する言葉が「甲子園に行きたい」。負けることも野球人生の大きな財産です。昨年負けたチームは先輩たちが後輩に思いを託していました。3年生になった部員は最後の夏に、その思いを果たそうと頑張ってきました。それなのに今年は試合すらできない。誰の責任でもありませんが、あまりに残酷な現実に言葉を失うばかりです。
高校野球指導者やプロ野球OBの方々もおっしゃられていますが、子供たちのためにも各都道府県は独自の大会を開催してほしいです。公式戦を開催できずにこのまま3年生が卒業してしまう事態はあまりにも不憫です。これは野球だけでなく全てのスポーツで検討頂きたいです。4月に全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が中止になりましたが、代替大会の開催が実現すれば、部員たちも大きな励みになると思います。もちろん簡単なことでないのは理解しているつもりです。ただ、かけがえのない目標を奪われた子供たちのためにも各地域で何とか「新たな大会」を実現させてほしいです。
文/構成 インプレッション・平尾類