生涯打率は打数が基準、投手の失策は自責点にならない? 今更聞けない野球用語

「打席、打数」と「失点、自責点」の違いとは?
「打席、打数」と「失点、自責点」の違いとは?

NPBの生涯打率は「打席数」ではなく「打数」が基準

 野球にはよく似ているが、意味が違う用語がいくつかある。その中から「打席、打数」と「失点、自責点」について紹介しよう。

○「打席」と「打数」

 野球記録における「打席(Plate appearance 略称PA)は、打者が安打を打ったり、四死球で出塁したり、アウトになったときにつく記録だ。よく似た記録に「打数(At Bat略称AB)」があるが、打数と打席は異なるものだ。

 打席には安打、凡打、三振、四死球、犠打、犠飛、(打撃・走塁)妨害出塁がすべて含まれるが、打数は安打と三振、凡打だけだ。凡打には失策による出塁も含まれる。なお打者が打席に立ってから、代打を送られた場合には、代打の打者に「打席」がつき、交代した選手にはつかない。交代した選手は「試合数」だけが記録される。

 打数は「打率」や「出塁率」を計算するときに必要になる。安打が出なくても、四死球や犠打、犠飛、妨害出塁は打数にカウントされないので、打率は下がらない。また四死球は出塁とカウントされるので、出塁率は上がる。

 打率の算定基準は当初は「規定打数」だったが、同じ打席数で四死球が多い選手が規定打数に達しないケースが出たため、のちに「規定打席」に改められている。NPBとMLBでは、規定打席は「チームの試合数×3.1」が算出基準となっている。しかしマイナーリーグでは「試合数×2.7」が基準となっている。

 ただし、NPBの生涯打率は「打席数」ではなく「打数」が基準となっている。現在は4000打数以上の選手のランキングが載っていて青木宣親が通算打率.325で1位だ。イチローのNPB通算打率は.353だ。しかし4098打席に立っているが打数が3619のため、ランキングには載っていない。

今季は阪神の藤浪が8月5日の巨人戦の6回に3失点も自らのエラーもあり自責点にならず

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY