球界初女性スカウトの“担当第1号”は元教え子 オリ3位の明石商・来田との赤い糸

担当スカウトは球界初の女性スカウトとして話題を集めた乾絵美氏
オリックスから3位指名を受けた明石商業の来田涼斗外野手。小学時代はオリックスジュニアに所属し当時、コーチとして指導をしていたのが、球界初の女性スカウトとして話題を集めた乾絵美氏だった。指名を受けた直後には来田も「縁を感じます」と当時を振り返っていた。
来田は小学6年の2014年に「NPB12球団ジュニアトーナメント」で4番を任され、オリックスのユニホームを着てプレー。元近鉄・羽田耕一氏が監督を務めていたが乾絵美スカウトも同チームのコーチとして指導を行っていた。
再びバファローズのユニホームを着ることになった来田は「小学生からジュニアとして試合をしてユニホームを着ていたので。それを振り返ると縁を感じますね」と笑顔。これまで西武の森友哉、ロッテの藤原恭大らがオリックスジュニアとしてプレーしていたが“本家オリックス”の入団はなし。来田がジュニア出身の“生え抜き戦士1号”となった。
スカウトになり担当1号が“教え子”の指名となり乾スカウトも「野球に対する情熱、熱い気持ちを持ち、負けず嫌いで、とことんやり抜く強さも兼ね備える。将来的には、チームを代表する選手だけでなく、トリプルスリーも狙える逸材」と、その素材に惚れ込んでいる様子。
来田はプロでの目標を問われると「三拍子そろった選手。トリプル3、首位打者をとって球界を代表できる選手になりたい」と目を輝かせると「ソフトバンクの千賀選手と対戦したい。日本を代表するピッチャーの1人。打席に入って戦ってみて自分の実力を確かめたい」と力を込めた。
右投げ左打ちの外野手では今やチームの顔、そして日本を代表する打者となった吉田正尚がいるが「高校時代ではできなかった確実性のバッティングを磨いていきたい。吉田選手は打率を残せる選手。教わって確実性のあるバッティングしたい」と、早くも弟子入りを口にしていた。
(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)
