巨人菅野や中日大野雄よりも凄かった投手とは? セイバー指標で選ぶセ月間MVP

広島・九里亜蓮【写真:荒川祐史】
広島・九里亜蓮【写真:荒川祐史】

巨人菅野、中日大野雄を上回る指標を叩き出した広島の九里

 続いて投手部門です。投手評価には、平均的な投手に比べてどれだけ失点を防いだかを示す指標RSAAを用います。各チームのRSAA上位3名は以下の通りです。

・巨人 菅野智之1.73 畠世周1.13 高橋優貴0.87

・DeNA エスコバー1.95 三嶋一輝1.78 大貫晋一1.67

・阪神 青柳晃洋5.23 高橋遥人5.18 西勇輝4.47

・広島 九里亜蓮7.39 森下暢仁6.09 薮田和樹1.89

・中日 大野雄大7.18 勝野昌慶4.11 R・マルティネス4.06

・ヤクルト 石山泰稚2.41 久保拓眞2.01 高梨裕稔2.00

 今月は広島、阪神、中日の先発投手陣の活躍が目立ちました。大野雄大は今月も4試合全てでQSを達成し、2試合で完封勝利をあげています。これでシーズン10完投となり、沢村賞の選考基準のうち完投数、防御率、勝率をクリア。奪三振数も基準150個以上に対し、141個と試合数が少ないにもかかわらずクリア目前まできています。

 勝利数14の菅野智之も防御率、勝率をクリアしており、最終登板で勝利すれば、選考基準の15勝以上に達し、大野雄と同様、選考基準3つをクリアします。同じクリア数では勝利数のインパクトで菅野に有利に働くことでしょうから、大野としてはあと9つの奪三振は記録したいところです。

 ルーキーの森下暢仁は10月4試合で29イニングを投げて自責点わずか1と、大きく防御率を上昇させ、ついに1位の大野雄に0.002差まで詰め寄りました。チェンジアップでの空振り奪取率が15%近くまで到達し、トータルでも10%以上の空振りを奪えるほどの投球術を得ています。規定投球回数もクリアし、勝利数も10に達し、新人王争いで巨人・戸郷に差をつける形となりました。ルーキーで防御率1位を達成すれば、1999年の上原浩治(巨人)以来の快挙となります。

 阪神の西勇輝は5試合登板のうち4試合で7回以上自責点2以下のハイクオリティスタート(HQS)、1試合で完投勝利を達成し、月間4勝を記録しました。また防御率も2.03とし、タイトル奪取も射程圏内です。

 タイトル争いも熾烈となる中、10月で最もチームに貢献した指標を示したのは広島の九里亜蓮です。今月4試合全てでHQSを達成しています。またシーズンイニング数も120を超え、自身初の規定投球回数をクリアしました。また1イニングあたりの平均出塁数を表すWHIPや被打率もリーグ1位でした。

 今季の九里の投球で目立つのは「亜大ツーシーム」と呼ばれる球種で奪空振り率が上昇したことでしょうか。そのため奪三振数や与四死球数がリーグ上位となり、RSAAでリーグ1位になりました。よって10月のセイバーメトリクス指標による投手部門の月間MVPは九里亜蓮としたいと思います

九里亜蓮(広島)RSAA7.39
WHIP0.81 被打率.164 QS率100% HQS率100%
奪三振率9.0 被本塁打0(いずれもリーグ1位)
防御率 0.58 奪三振31(リーグ2位)

鳥越規央 プロフィール
統計学者/江戸川大学客員教授
「セイバーメトリクス」(※野球等において、選手データを統計学的見地から客観的に分析し、評価や戦略を立てる際に活用する分析方法)の日本での第一人者。野球の他にも、サッカー、ゴルフなどスポーツ統計学全般の研究を行なっている。また、テレビ番組の監修などエンターテインメント業界でも活躍。JAPAN MENSAの会員。近著に『統計学が見つけた野球の真理』(講談社ブルーバックス)『世の中は奇跡であふれている』(WAVE出版)がある。コミュニティサイト「鳥越規央のデータ野球部」を開設。
https://butaiura.fan/community/torigoenorio/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY