ドラフトと戦力外で12球団の支配下枠どうなった? 更なる戦力整理の可能性は…【セ編】
巨人は7人を指名し、引退や戦力外で同数の7人を整理
プロ野球界では11月2日から各球団が来季の契約を結ばない選手にその旨を通告する、戦力外通告期間がスタートした。5日までの4日間で12球団が1度目の戦力外を発表し、支配下登録、育成選手合わせて計77選手に通告がなされた。
今季の戦力外通告期間は日本シリーズ終了翌日までと定められている。各球団はそれぞれ10月26日に行われたドラフト会議で、ルーキーを複数名指名している。支配下登録の枠は70人に決められており、指名したルーキーと同数程度は戦力を削らなければならない。
さらには各球団、シーズン中の補強の可能性を残すために支配下登録は65人前後で開幕を迎えるのがオーソドックス。そこで各球団の戦力外通告を受けた選手および、現役を引退する選手、自由契約となる選手と、ドラフト指名選手数を比較。今後の更なる戦力整理の可能性があるか見ていこう。
【巨人】支配下登録69人(ドラフト指名7人)
岩隈久志投手 現役引退
藤岡貴裕投手 戦力外通告
田原誠次投手 戦力外通告
村上海斗外野手 戦力外通告
加藤脩平外野手 戦力外通告
堀田賢慎投手 自由契約(育成契約打診)
鍬原拓也投手 自由契約(育成契約打診)
支配下で7人を指名した巨人は岩隈が今季で現役を引退し、藤岡ら4選手に戦力外を通告。さらに、昨年のドラ1でトミー・ジョン手術のリハビリ中の堀田、同じくリハビリ中の鍬原を育成再契約を前提とした自由契約とした。ドラフト指名数と同数の支配下登録枠を空けたが、これでは支配下登録は69人のまま。あと2、3人分は枠を空ける必要がありそう。