防御率2.77でも「投げ方が分かんない」 広島ドラ3大道が敗戦と引き換えに得た渇望
3年の春はリーグ優勝に導くも「僕としては、一番苦しかったです」
今秋のドラフト会議で広島から3位指名された八戸学院大の大道温貴投手は、正村公弘監督への感謝をこんな言葉で表現した。「僕という投手を作ってくれた」。春日部共栄高から進学し、投手育成に定評がある正村監督のもとで成長。夢の扉を開いた。文字にすると、わずか二文字の「成長」。その過程はいかなるものだったのか。4年後のプロ入りを目指して進学した大学生と、これまで好投手を輩出してきた監督の4年間の物語――。第3回は、3年春にあった分岐点を振り返る。
3年の春、八戸学院大は11季ぶりにリーグ戦を制し、7年ぶりの大学選手権出場を決めた。しかし、大道は快刀乱麻の大活躍というわけではなかった。
「僕としては、3年春が一番、苦しかったです」
手元の資料も見て「ほら、防御率もやばいですよ、ワーストです」。防御率2.77。4年7季(4年春はコロナ禍で中止)で1点台が4回。4年秋にいたっては、5試合36回で自責点が「1」で、防御率0.25だった。
「3年春のリーグ戦はバッターを抑えても、しっくりこなかったんです。腕が出てこない感じがあって、リリースがもう、分からない。手先に感覚がなくて」
リーグ戦2週目の1戦目が雨で順延になった。練習した花巻球場のブルペンで、大道は正村監督に「投げ方、分かんないです」と吐露している。「ただ、そんなね、私が見ている感覚では悪くないんですよ。自分でハマっちゃった」と回想する正村監督に「そう、そう、そうです」と大道。リーグ戦は他の投手陣と攻撃陣の奮闘で優勝。久しぶりの全国切符を手にしたが、気持ちはどんよりしていた。
正村監督は「軸がぶれて、バランスが悪かった」のが不調の要因とみた。リーグ戦終了後、投球フォームの修正に着手。「毎日、みんなはグラウンドに向かうんですけど、僕は室内練習場からスタート。室内でネットスローをしてからグラウンドに行っていました」と、大学選手権に出発するまで約3週間、正村監督と特訓の日々を送った。