「もう地獄ですよ」「来年、もう1回」… 広島ドラ3大道が恩師から得た“卒業証書”
侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿で味わった屈辱
今年のドラフト会議で広島から3位指名された八戸学院大・大道温貴投手は、正村公弘監督への感謝をこんな言葉で表現した。「僕という投手を作ってくれた」。春日部共栄高から進学し、投手育成に定評がある正村監督のもとで成長。夢の扉を開いた。文字にすると、わずか2文字の「成長」。その過程はいかなるものだったのか。4年後のプロ入りを目指して進学した大学生と、これまで好投手を輩出してきた監督の4年間の物語――。最終回は大学野球の卒業証書。
「その空間が嫌でした」
2年前の12月。大道は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿に参加。2日目の紅白戦で各投手は2イニングを投げることになっていた。1イニング目は東洋大・佐藤都志也(現ロッテ)から三振を奪うなどしたが、2イニング目で筑波大・篠原涼(現ENEOS)や早大・檜村篤史(現Honda)に力不足を痛感させられた。3アウトまで取れず、ノックアウト。「恥ずかしかったです」。早大・早川隆久(楽天1位)と交代。「どうやって抑えるのか、わからなかったです」と口ごもる。悔しいなんてもんじゃなかった。
「もう、地獄ですよ」
昨日倒れたのなら、今日立ち上がればいい――。そんな言葉を残したのは“SFの父”と称されるイギリスの小説家、HG・ウェルズ。落ち込んだ後は、負けん気に火が着いた。
「来年、もう1回」
1年後。不調から投球フォームを見直した春、体を作った夏、階段を登った秋を経て、再び、強化合宿に招集された。これが自信になった。だから、「絶対にプロになるって思ったのは3年の秋が終わってから」と言う。さらに、今年3月の選考合宿(新型コロナウイルスの影響で中止)のメンバーに選出されたことで、豁然開朗。心を決めた。
プロは小さい頃からの夢。高校時代、進路相談で「プロ野球に進みたい」と言い、春日部共栄高・本多利治監督から勧められたのが八戸学院大だった。八戸学院大・正村監督は吉田輝星(日本ハム)を金足農高時代に指導したことで2年前の夏に脚光を浴びたが、2003年のコーチ就任以来、三木均(元巨人)、青山浩二(元楽天)、塩見貴洋(楽天)らをプロに送り出しており、投手育成に定評のある指導者だ。