折れた木製バットはどうなる…? “箸だけじゃない”意外な再利用方法とは

折れた木製バットの意外な再利用法とは…【写真:荒川祐史】
折れた木製バットの意外な再利用法とは…【写真:荒川祐史】

野球少年少女にも伝えたい、プロ選手の道具の向き合い方【バット編】

 プロ野球を見ていると用具に対する疑問が出てくることはないだろうか? 長年、NPB球団で用具担当などを務めた“裏方のプロ”に選手がどのように用具と向き合っているかを聞いた。元巨人の選手でスタッフとしてチームを支えてきた大野和哉さんからは、折れたバットの使い道をはじめ、選手やバット職人への思いが伝わってきた。【楢崎豊】

 選手を支える“裏方”として、各球団に用具担当のスタッフがいる。練習や試合に必要な野球用具を管理し、準備する。選手がグラウンドに出る前から動き出し、試合が終わると、グラウンドやロッカー、道具の片付けをするなど、仕事は多岐に渡る。“縁の下の力持ち”は野球に取り組む上で大切なことを教えてくれた。

 大野さんは1990年ドラフト外で巨人に投手として入団。外野手に転向し、96年に1軍初出場を果たした。99年の現役引退後からブルペン捕手やチームマネジャー、用具担当、副寮長などを歴任。裏方としてチームを支え、日本一にも貢献した。

 今回はバットについての話を聞いた。野球ファンからの質問でよく耳にするのが、折れた木製バットの行方だ。野球経験者ならば分かるが、まずはどういう状況でバットは折れるのか説明してもらった。

「ボールが(グリップ付近に当たり)詰まってしまうか、先端に当たった時、この2点だと思います。投手の立場からすれば、打ち取るためにバッターを詰まらせたい、芯に当てさせないようにしたいと直球や変化球を投げ分けてくるので、そういうことが起きます」

 力と力のぶつかり合い。一流投手と一流打者の対戦でも見られることがある。折れたバットは自身で持ち帰ったり、または球場やチームスタッフが拾いに来ているところをよく見る。

折れたバットは箸の製造メーカーに送るという

RECOMMEND