描くのは明るい未来か、厳しい現実か― 巨人の「育成」「23歳」の立ち位置

巨人・二岡智宏3軍監督と加藤壮の共通点は独立リーグを“経験”

「二岡監督は独立リーグの監督も経験されているので、選手のレベルというか目線を下げ、指導をしてくださるので大変ありがたいです。打撃では動画を撮ったりしながら、やっています」

 独立リーグでは移動や環境の厳しさを感じた。プロに入ってみると、当たり前のようにレベルの高い選手が凌ぎを削っている現実を目の当たりにしている。巨人・山下航汰外野手ら自軍の年下選手のプレーや考え方など、姿勢に驚かされることもあった。

「1軍で活躍する選手を間近で見た時、スイングスピードの凄さ以上に、再現性が高いなと感じました。どんな球でも同じような形で、同じ打球が打てる。それが今の僕にはないので、追い求めていきたいです」

 自分の置かれている状況を客観視した時に「もう、のんびりやっていてはクビになってしまう」と危機感が襲ってきた。2年目の23歳の現在地にしては、少し、自分を追い込みすぎてはいないだろうか。そう聞いてみた。

「(追い込みすぎ?)そんなことはないと思います。高卒の育成選手でしたら、スイングの強さを追い求めていけばいいですが、自分はもう大卒の年です。他の同学年の選手も活躍している。成長して、1日でも早く一軍の舞台に立てるように考えています。切羽詰まっている状態です」

 他球団に目を向けると、オリックスの山本由伸投手を筆頭に、西武・今井達也投手、大卒ルーキーの楽天・早川隆久投手、加藤壮が中京高時代、甲子園で対戦したロッテ・鈴木昭汰投手(常総学院ー法大)らが同い年。彼らの背中を追いかける構図は昔も今も変わらない。刺激を受けて、なんとか独立リーグでもがき続け、プロの世界にたどり着いた。まだ志半ばだ。

「独立リーグ初年度も自分は大した選手ではありませんでしたし、追いかけるという気持ちの部分ではよく似ています。あとはその高いレベルに対応していくだけです。(独立リーグからプロへという)成功体験がある分、何も引き出しがないよりかは、考え方を持っていると思っています」

 育成選手を意味する3ケタの背番号。巨人は育成から支配下登録される選手は例年、多くおり、1軍の戦力となっている。それが選手のモチベーションにも繋がっている。加藤壮にも十分にチャンスはある。

 取材を終えて別れを告げると、屈託のない笑顔で挨拶をしてくれた。ファンを魅了するその笑顔をグラウンドで見られる日を楽しみにしたい。

○加藤壮太(かとう・そうた)1998年4月15日、愛知県生まれの23歳。瀬戸シニアから中京高(現中京学院大中京)で3年夏の甲子園に出場。常総学院戦ではロッテ1位の鈴木昭汰投手と対戦した。2017年からルートインBC・武蔵でプレーし、2019年育成ドラフト2位で巨人に入団。

(楢崎豊 / Yutaka Narasaki)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY