ソフトバンク苦戦の原因はどこに? データで分析、打線と救援陣は昨季以上も…

ソフトバンク・栗原陵矢、柳田悠岐、今宮健太(左から)【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・栗原陵矢、柳田悠岐、今宮健太(左から)【写真:藤浦一都】

40試合を消化して18勝16敗6分の貯金2で3位につけるソフトバンク

 2年連続のリーグ優勝、5年連続の日本一を目指す王者ソフトバンクが苦しんでいる。12日のロッテ戦に引き分け、このカード1分1敗に。これで4月23日~25日のロッテ3連戦から6カード連続で勝ち越しがなく、この間は5勝8敗3分と3つの負け越し。今季はここまで40試合を戦って、18勝16敗6分けの貯金2で、首位の楽天と1.5ゲームの3位となっている。

 12日のロッテ戦では打線が10安打8得点を奪ったにも関わらず、投手陣が8失点。先制するも逆転され、再逆転後にモイネロが追いつかれるというショックの大きい引き分け方だった。この試合に象徴されるように、投打の歯車が噛み合わない、波に乗り切れない戦いがここまでは続いている。

 もともと近年のソフトバンクはスロースターターではある。怪我人やコンディションが整わず、なかなか戦力が揃わないまま序盤の戦いを強いられるケースが多い。最終的には貯金を31個作ってリーグ優勝を果たした昨季でさえ、40試合を終えた段階では22勝17敗1分の貯金5。中盤までにチームとしての戦い方、勝ち方を確立し、夏場から終盤戦にかけて白星を積み重ねていくのがスタイルと言える。

チームの打撃成績はここまで昨季以上の数字が残っている

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY