澤村拓一のような“救世主”になる? ロッテ“積極トレード”の狙いとは…

ロッテ・加藤匠馬【画像:パーソル パ・リーグTV】
ロッテ・加藤匠馬【画像:パーソル パ・リーグTV】

DeNAから国吉、中日から加藤を交換トレードで獲得

 巻き返しに向けた2つのトレードはチームの課題を解決するためのラストピースとなるだろうか。ロッテが14日に有吉優樹投手とDeNA・国吉佑樹投手、15日に加藤翔平外野手と中日・加藤匠馬捕手と、交流戦終了直後に相次いで2つのトレードを成立させた。どちらも交換相手がセ・リーグの選手とあって、普段パ・リーグの試合を中心に見ているファンにとっては、ややなじみが薄いかもしれない。

 シーズン途中のトレードは、これまでの戦いぶりを通じて浮かび上がってきたチームの弱点や、課題を解決することが目的となる。では、今回のトレードによって解決が期待される、現在のチームが抱えた課題とはいったいどのようなものだろうか。

 今回の記事では、新たにロッテの一員となった2選手の経歴や特徴について紹介するとともに、加入によって期待されるプラス要素や、球団が獲得に踏み切った理由として考えられるものについて紹介していきたい。

 まず、国吉がこれまでに記録した年度別成績について見ていこう。

国吉佑樹の年度別成績【画像:(C)パ・リーグ インサイト】
国吉佑樹の年度別成績【画像:(C)パ・リーグ インサイト】

 国吉は秀岳館高から2009年育成選手ドラフト1位で横浜(現DeNA)に入団。2012年には先発としてキャリア最多の112回2/3を投げる活躍を見せ、2014年以降はリリーフを主戦場として登板を重ねた。2016年以降はやや登板出場機会を減らしていたが、カットボールを投球の軸の一つに据え始めてからは課題の制球に一定の改善が見られ、再び1軍戦力として重用されるようになっていった。

最速161キロを誇る国吉はDeNAブルペンの貴重なピースだった

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY