「タイミング取りにくい」自負する天性の間 ロッテ開幕投手の原点は“中日エース”

ロッテ・二木康太【写真:荒川祐史】
ロッテ・二木康太【写真:荒川祐史】

独特なフォームと制球力を武器に今季は開幕投手を務めた

 昨季に自己最多の9勝を挙げ、今季は初の開幕投手を務めたロッテの二木康太投手。直球こそ140キロ前半だが、190センチの長身から投げるボールには角度があり、制球力とのコンビネーションで打者を打ち取る。打者を翻弄しているのは、独特な“間”だ。【上野明洸】

 投球時に軸足に体重を乗せた後、打者方向に出した左足がなかなか地面に着かない。テークバックからリリースの間に独特な間を作り、打者のタイミングをずらす。「自分でいうのもあれですけど、(タイミングは)取りにくいのかなと思います」と分析する。

「きっかけというのは特になくて、小さいころから特に何も考えずにピッチャーやっていたので……。高校時代から、ちょっと球持ちが長い、左足がなかなか着かないと(周囲に)言われていたので、こんな感じのフォームだったと思います。フォームの事を考え出したのはプロになってからですね」

 プロに入り後、映像を見たりコーチから指導を受けたりする中で、フォームの特徴を自認。ルーキー時代には、当時2軍投手コーチだった小谷正勝氏、齊藤明雄氏には特に矯正されることはなく、個性を伸ばすよう指導を受けた。

「『それは特別、直すところではない。武器になる』とコーチの方々に言ってもらえて。その中でしっかり良いボールを投げられるようにという練習をしました」。個性は心強い武器となり、3年目の2016年には開幕ローテに入って7勝。2017年には規定投球回にも到達。コンスタントに結果を残してきた

 昨季は規定投球回には届かなかったものの、与四球率1.17は、50イニング以上投げた先発投手の中でトップ。「フォームがしっくりきていて、コントロールが良かったというか、投球フォームが安定していたところが1番かなと思います」と振り返る。高校時代から高く評価されてきた制球力。その裏には、憧れた投手の存在があった。

学生時代に憧れたのは中日で活躍した精密機械

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY