日本S第3戦以降の「勝敗を分けるポイント」 専門家が見た両球団の“誤算”とは…
野口氏の指摘「ここからは両チームの継投策が勝敗を分けるポイント」
ヤクルトとオリックスが戦う「SMBC日本シリーズ」は1勝1敗のタイで、23日からは舞台を東京ドームに移して第3戦から第5戦までが行われる。現役時代にヤクルト、日本ハムなど4球団で21年間捕手として活躍した野口寿浩氏は「ここからは両チームの継投策が勝敗を分けるポイントになる」と指摘する。
野口氏は第1戦、第2戦を振り返り「両チームにとっての誤算は、お互いにリリーフの投手が点を取られた、もしくは点を取られなかったとしても決してスンナリとはいかなかったことでしょう」と分析。「第3戦から第5戦は継投のタイミング、人選、実際にマウンドへ上がったリリーフ投手の出来の3つが鍵を握る」と見ている。
第1戦はヤクルト先発の奥川が7回1失点、オリックス先発の山本も6回1失点と互いに好投した。だが、オリックスは同点の8回に登板したヒギンスが、村上に勝ち越し2ランを被弾。ヤクルトはセットアッパーの清水が8回に登板し、無失点で切り抜けたものの、制球が定まらず1安打1四球。1イニングで32球を要した。そして9回には、守護神のマクガフが2点リードを守れず。1死も取れないまま、3安打1四球で痛恨の逆転サヨナラ負けを喫した。