元捕手が指摘するヤクルト勝利のポイント オリバッテリーには「勇気が足りない」
「どんな“魔球”であっても、一辺倒では抑えられません」
さらに「あれだけ同じような曲がる球を見続けただけに、さすがにオスナは目が慣れていました。オリックスバッテリーとしては、カウント1-2と追い込んだ後の4球目あたりに、内角へストレートのボール球を1球見せておくべきでした。そうしておけば、狙い球に迷いが生じますし、タイミングも合わせづらかったはずです」と指摘した。
「どんな“魔球”であっても、今の打撃技術から言って、一辺倒では抑えられません」と野口氏。比嘉は続く西浦に対しては、カウント0-1から、内角の142キロ速球でファウルを打たせ、3球目にも内角速球のボール球を見せた上で、4球目の外角低めスライダーで泳がせ遊ゴロに仕留めた。こちらの攻め方が正解だったというわけだ。
「あの場面でオスナに対し内角へストレートを投じるのは、コントロールミスが怖い。その気持ちはよく分かります。ただ、それをやり切らないと、日本シリーズという大舞台は勝ち抜けないということでしょう。厳しい言い方をすれば、勇気が足りませんでした」と野口氏は振り返った。
ヤクルトは41歳10か月の先発・石川雅規投手が6回3安打1失点(自責点0)に抑え、セ・リーグの日本シリーズ最年長勝利を飾った。それでも、第4戦まで1点差が3試合、2点差が1試合。稀に見る激戦がどんな結末を迎えるかは、まだ予断を許さない。
(宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki)