「3人目の先発要員」「クローザー」…DeNA昨季最下位→大逆転Vの条件とは?
強力打線は昨季も3割打者4人、あとはリーグワーストの投手陣
昨季はヤクルトが前年までの2年連続最下位からリーグ優勝、日本一まで一気に駆け上がった。今年も昨季最下位のDeNAに、投手陣の奮起次第で急上昇の気配がある。現役時代に横浜(現DeNA)、ヤクルトなど4球団で計21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏が、躍進への鍵を探った。
昨季のDeNAは最終的に、プロ1年目の牧を筆頭に3割打者を4人輩出。規定打席にわずか4打席足りなかったオースティンも.303をマークし、打線は大いに猛威を振るった。となると今季の浮沈は、昨季のチーム防御率がリーグワーストの4.15に終わった投手陣が握っているが、上がり目は十分ある。
沖縄・宜野湾キャンプ中の13日には、実戦形式の「ケース打撃」が行われ、先発ローテの軸として期待される今永昇太投手、大貫晋一投手が相次いで登板し、いずれも好投した。取材した野口氏は「2人に関しては全く心配がない。あとは3人目以降の先発要員が課題」と話す。今永は昨年、左肩クリーニング手術を受けた影響で出遅れ5勝(5敗)に終わったが、今年は本格的なエース復活を見込まれている。大貫も好不調の波が激しかったものの、2年連続チーム勝ち頭となる6勝(7敗)を挙げた。
「3人目」の筆頭候補は、5年目の東克樹投手だろう。一昨年2月に左肘のトミー・ジョン手術を受け、昨年9月28日にようやく1軍復帰。3試合で1勝2敗、防御率2.29をマークした。プロ1年目の2018年に11勝を挙げ新人王に輝いた実力を発揮すれば、「今永、大貫、東の3人で40勝してもおかしくない」と野口氏は見ている。今永、東に加えて石田健大投手、浜口遥大投手、坂本裕哉投手あたりが1年間先発ローテを守れば、空前の“左腕王国”が成立することにもなる。