山川に4打席四球も「逃げたわけではない」 DeNA三浦監督が語った“主砲封じ”
結果的に四球「簡単にどんどんストライクを取りにいけないのは当然のこと」
山川に対しては、4回の第2打席も、7回の第3打席も、場面は1死走者なしで、歩かせても問題のない場面だった。いずれも接戦の中で徹底的に一発を警戒した結果に四球を与え、後続の打者を打ち取ったのだった。
そして1点リードで迎えた9回。山崎は2死走者なしで山川を迎え、1球もストライクを投じることなく四球。続く呉への4球目が暴投となり、代走の熊代が得点圏の二塁に進んだが、最後は得意のツーシームで呉を空振り三振に切って取った。
三浦監督は「(山川に対し)逃げたわけではない。攻めていった中で、結果的に四球になっただけ」と強調する。その上で「展開が展開でしたし、あれだけ実績のある打者ですから、簡単にどんどんストライクを取りにいけないのは当然のこと。際どいコースを狙った球が微妙に外れ、捕手の嶺井もなんとか振らそうとしていたけれど、振ってもらえませんでした」と説明した。
実際、申告敬遠は1つもなかった。全打席歩かせながらも、攻める姿勢とリズムを崩さなかったことが、勝利に結びついたと言えようか。西武・辻発彦監督が悔しさをかみしめつつ、「山川はすごいと思います。打ちたい、打ちたいという気持ちあっただろうけれど、四球を選ぶことも、好調を維持するために必要なことですから」と話したように、ボール球に手を出さなかったことも、山川の好調さを物語っていた。
年間わずか3試合しか対戦しない相手をいかに研究し、ゲームプランを練るか。交流戦ならではの雰囲気の中で、両チームのベンチワークが火花を散らしている。
(宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki)