「打っても打たなくても変わらない姿を」 日本ハム2年目・細川凌平が守り続ける“イチロー流”

日本ハム・細川凌平【写真:荒川祐史】
日本ハム・細川凌平【写真:荒川祐史】

外野を守るようになり「あまり動きすぎないのはすごく納得できます」

 2軍の野手不足もあって、今季は外野を守ることも増えている。1軍でも左翼手での先発機会があった。プロのレベルでプレーすることで、イチローの教えをより深く理解できた部分もある。出塁して先の塁に進む際、打者を見ながら両足で飛んで、タイミングを計りながらスタートするいわゆる“シャッフル”をしないのは有名な話だ。

「あまり動きすぎないというのはすごく納得できました。イチローさんは事前にほとんど動かない。(打者の)インパクトの瞬間は絶対飛んじゃダメ。動かないんです。実際飛んだ時と飛ばない時、どのくらい進めるか比べてみると、ほとんど変わらなかった。一緒にやらせてもらって『でしょ?』って言われました」

 守備でも同じだ。動きながら進む方向を決めるのではなく、どこにどのくらいのスピードで向かうか決めてから動く。「そりゃ、止まって見ているほうが判断はできますよね。野球はミスが少ないほうが勝つスポーツだと思っているので……」。他にも影響を受けた部分は多い。キャッチボールから常に全力で投げるという意識で取り組み、送球もいい形になっているという。初動負荷トレーニングにも取り組んでいる。

「イチローさんから聞いたことと、チームでやっていることをマッチさせながらいけば、自分のスタイルも見えてくると思うんです」

 木田優夫2軍監督は「若い選手は自分が打った、打たないで一喜一憂することが多いものだけど、細川は今やるべきことに徹することができる。そういう素質は、皆にあるものではないんです」という。当たり前のことを、当たり前にやる。強いチームには必ずいる、そんな選手になるため細川は爪を研いでいる。今は低迷する日本ハムが浮上する時には、必ず“求められる”選手になっているはずだ。

〇著者プロフィール
羽鳥慶太(はとり・けいた)神奈川で生まれ、愛知、埼玉などでプロ野球を熱心に見て育つ。立大卒業後、書籍編集者を経て2001年、北海道の道新スポーツに入社。プロ野球日本ハムを長年担当したのをはじめ、WBCなどの国際大会、アマチュア野球も担当。2018年の平昌冬季五輪では特派員を務めた。2021年よりFull-Count編集部所属。

(羽鳥慶太 / Keita Hatori)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY