来季年俸は近藤2.4億円、森2.1億円で意外と安い? FA契約が“総額”になるカラクリ

ソフトバンク・近藤健介【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・近藤健介【写真:藤浦一都】

インセンティブなども含まれた「○年総額○億円」

 ただ、このFA規約では2年目以降の契約条件は定められておらず、複数年契約の場合、移籍2年目以降の年俸が上がっていくことが多い。例えば、3年契約であれば、移籍1年目は前年と同じ年俸1億円だが、2年目は2億円、3年目は3億円となっていたりする。選手個々でこの契約内容はさまざま。詳細については球団、選手、代理人ら限られた人間しか知ることができない内容となっている。

 また「総額」の表記となるのも理由がある。上記の年数を重ねるにつれて年俸が変動することがあるのも1つだが、“総額”にはシーズンの成績によって支払われる額が変動する「出来高」や契約金なども含まれる。○年総額○億円というのは、契約期間内において出来高の条件を全てクリアした場合に得られる最大の額という意味。出来高のハードルが低く設定されていることもあるが、基本年俸とは異なるインセンティブ部分も含まれており、必ずしも全額得られるものではない。

 14日に入団会見を行った近藤は「ギータさんより貰っているわけないんで。ギータさんより高い、は絶対にないです」と、推定年俸6億2000万円プラス出来高の柳田悠岐外野手には及ばないと否定していた。そもそも報道される契約額は報道機関による“推定”であり、必ずしもそれが正確なわけではないが、「◯年総額○億円」にはこんな事情がある。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY