指導とは違う打ち方を選択…選手はどう説明? 元プロ監督が大学で伝える“人間関係”

2010年から5年間にわたり広島で監督を務めた野村謙二郎氏【写真:本人提供】
2010年から5年間にわたり広島で監督を務めた野村謙二郎氏【写真:本人提供】

野村謙二郎氏は広島大学スポーツセンターの客員教授を務める

 元広島監督で野球評論家の野村謙二郎氏は2022年6月に広島大学スポーツセンター客員教授に就任した。2017年4月に広島大学大学院教育学研究科の大学院入試(社会人特別選抜)に合格し、学生生活を送り、2019年3月に同科(博士課程前期)を修了していた。プロ野球選手になる夢もかなえたが、もともと教員になりたかったという。客員教授として、どんなことを今、学生たちに伝えているのか。ここまでのいきさつも含めて思いの丈を語った。

 野村氏は現在の状況を説明する前に、自身の教員への思いをまず口にした。「(大分・佐伯鶴城)高校の時は大学に行って、体育の教員になるのが目標だった。(野球で)駒沢大学に引っ張られたけど、それでも教員になりたいというのがあった。プロ野球選手というのは子どもの頃からの夢だったけど、まさか自分がなれるとは思ってもいなかったからね」。駒大・太田誠監督との出会いによって野球の才能が開花し、ドラフト1位で広島入りしたが、それでも思いは残っていた。

「プロに入って気持ちは舞い上がっていたんだけど、実際にプロの人たちを見た時はとてつもないと思った。無理だったら3年でやめよう。そこからまた教員になろうと思っていたくらいだった」。レギュラーになって、その流れは変わったが、頭の中のどこかに「教員」があった。

「野球ではメジャーリーグに挑戦するのも夢になったけど、行かなかった。でも後にコーチの勉強でアメリカに行かせてもらって、メジャーのシステムとかも勉強させてもらった」と、その夢はそこで“清算”したが「教員」への夢は残ったまま。そんななか、監督業を終えた後、知人でもあった広島大学の学長から声がかかった。「野村くん、大学院でもう1回勉強し直したら」と……。「おっ、来たと思った」という。がぜんやる気になり、勉強して試験を受け、合格したのだ。

 そこから2年間、広島大学大学院で学んだ。「年齢が自分の子どもみたいな学生と勉強できたのもすごい財産だし、今の教育法が昔と変わってきているというのも学べた」。身体特性におけるコーチングのあり方をテーマに修士論文も書き、教育学研究科(博士課程前期)を修了した。

「今、特任で教授というか、授業をたまにやらせてもらっているけど、伝え方も昔の厳しい口調じゃなくて、こういう口調で言わないと伝わらないとか、どういうアプローチをしたら伝わるのか、というのも勉強になっているし、授業しながらすごくいい時間だなと思う」

少年野球の指導者や保護者には「まずは子どもに負担をかけない」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY