スマホ普及で減った何気ない“遊び” 元プロが指摘…令和の子どもへ送る野球上達の近道
推奨する野球以外のスポーツ体験
うんてい、タイヤ飛び、ジャングルジムなどの遊具を使うことで「棒に指をかけたり、着地の際に身体全体でバランスを取ったり、手と足でつかまって上り下りしたり。全てがスポーツの動きに繋がります」。何気ない遊びの中でバランス感覚などは養われていくという。
幼少期は野球以外のスポーツを体験することも勧めている。「例えばボールを蹴るには前足に体重を乗せ、それが止まって後ろ足が出る。野球も強いボールを投げるには同じ原理」。他競技を経験することで体重移動など、野球にも必要な動きを覚えることができる。
「僕は指導者に恵まれたことで野球を続けることができた。今度は自分が子どもたちに示してあげたい」
前田さんの第2の人生は始まったばかり。野球の技術はもちろんだが、人間的にも中学、高校、大学で通用する選手たちを育成していく。
(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)
少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ
球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。
■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/