230奪三振ペースの要因は“時代に逆行” 中日・柳裕也に起きた投球の変化とは?

中日・柳裕也【写真:荒川祐史】
中日・柳裕也【写真:荒川祐史】

大野雄、福谷に次ぐ“先発3番手”も…屋台骨支えるエース的躍動

 プロ5年目を迎えた中日の柳裕也投手が、驚異のペースで奪三振を量産している。ここまで12球団ダントツの「58」を記録。昨季パ・リーグ最多奪三振のタイトルを獲得したオリックスの山本由伸よりも、現時点で13個も上回る。昨季はリーグ8位タイの「88」だった右腕に何が起きたのか――。データを紐解くと、確かな“変化”も読み取れる。

 柳はここまで7試合に登板して3勝1敗。今季初登板となった3月27日の広島戦(マツダ)こそ4回4安打3失点で黒星を喫したが、以降は6試合連続でクオリティスタート(6イニング以上で自責点3以下)。防御率1.72は、開幕から5戦5勝した巨人・高橋優貴と僅差でリーグ2位となっている。

 中日投手陣は、昨季沢村賞を獲得した大野雄大が絶対エースとして君臨するが、今季は調整遅れでの開幕。9日には上肢のコンディション不良で一時的に登録抹消された。昨季チーム2位の8勝を挙げた福谷浩司が開幕投手を担ったが、ここまで6試合で1勝3敗、防御率4.46と安定感を欠いている。序列的には“3番手”だった柳だが、エース不在の中で果たしている役目は大きい。

 マウンドでの頼もしさは、データにも反映。セイバーメトリクスの指標などを用いて分析などを行う株式会社DELTA(https://1point02.jp/)の指標と見ると、過去の姿と変わらない点がある一方で、大きな違いが顕著に表れている部分もある。

ストレートの平均球速は変わらないが…割合は昨季比で1割も減少

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY